iedge
  • iedge
スマートホーム(スマートハウス)の記事
2018.02.23
2019.12.27

今すぐIoTがある生活を体験できるリモコン、おすすめは?

IoTを取り入れた生活を最も手軽に感じることができるデバイスの一つに赤外線学習型のリモコンがあります。各メーカーから多数のIoTリモコンが発売になっていますが、今回はその中でも特におすすめしたいものをご紹介していきます。

記事ライター:iedge編集部

IoTリモコンで生活がどう変わる?基本性能はどれも同じ?

IoT(Internet of Things)技術の発展によって、身の回りのたくさんのモノがインターネットに接続され、スマホやタブレットなどで簡単に管理やコントロールができるようになりました。

家電そのものがIoT化されていて、外出先からでもスマホ一つでコントロールできるというものもありますが、みんながそのようなIoT家電に買い換えることができるわけではありません。

「つい数年前に買い換えたばかりでまだ新しいから」
「IoT家電は欲しいけど予算的に厳しい」
「買い換えて思ったほど使わなかったらもったいない」

などさまざまな意見もあります。

そんな時にぜひ試していただきたいのが、赤外線リモコンを使用する家電を一括管理・コントロールしてくれるというIoTデバイスです。

細かい操作方法や設定、拡張機能などは異なるものの「リモコンの赤外線通信を学習し記憶する」「専用アプリをインストールしたスマホやタブレットで遠隔操作が可能になる」という基本的な性能はどれも同じです。

家電がIoTリモコンによって遠隔操作できるようになることで、いったい何が変わるのでしょうか?

たとえば、真夏や真冬など帰宅した時に部屋の中の空気環境が悪くなりがちな時期では、退社時にエアコンをオンにしておくことで快適な空間に帰宅することができるようになります。

また、女性の一人暮らしであれば帰宅前に照明をオンにしておくことで第三者に部屋を特定されにくくなりますし、出張や旅行などで家を空ける場合、不在を悟られないように照明をオン/オフして在宅であるように見せかけることもできます。

あるいは、子供の就寝時間近くになったら1階のリビングから2階の子供部屋の照明を少し落としてサインを送ることもできます。

IoTリモコン本体に温度センサーや湿度センサーが搭載されていれば、高齢の両親が暮らす実家に設置することで熱中症予防のためにそっとエアコンをつけてあげるといったことも可能になります。

このように、IoTリモコンは使い方次第で私たちの生活を便利で快適なものにしてくれます。

 次ページ >
おすすめのIoTリモコン3選

 

おすすめのIoTリモコン3選

数あるIoTリモコンの中でも特におすすめしたいのは、Amazon Echo、Google HOMEなどのいわゆる“スマートスピーカー”対応型です。

ご存知のようにスマートスピーカーは音声AIアシスタントが組み込まれていますので、在宅中はいちいちスマホを取り出さなくても音声コマンドで連携する家電をコントロールできるようになります。

スマートスピーカーに対応しているIoTリモコンでおすすめなのは、次の3つです。

株式会社リンクジャパン
eRemote
Amazon Echoシリーズと連携しているIoTリモコンです。専用アプリでスマホから遠隔操作が可能になるほか、複数のeRemoteを設置しても一つのアプリ上で管理することができます。

またタイマー機能も搭載していて、「1日だけ」「平日だけ」「同じ曜日に繰り返し」など、これまでのリモコンにはなかった高機能のタイマーを利用することができます。タイマーはeRemote本体に記憶されますので、スマホの電源が切れていたりWi-Fi接続が切れていたりしても心配ありません。

シーン別に設定することも可能で、たとえば「おやすみ」であればベッドに入ってアプリをワンタップするだけで部屋の照明やエアコン、テレビなどを一度にオフにすることができます。

Nature Japan株式会社
Nature Remo
Amazon Echo、Google HOMEと連携することができるIoTリモコンで、エアコン、テレビ、照明、お掃除ロボットなどさまざまな家電をコントロールすることができます。

本体を両面テープで壁に貼り付けるタイプのため、置き場所に困らず、床やテーブルの上などと比べて赤外線を遮るものが少ないため、広範囲に使用することができます。

スマホの位置情報と連動して帰宅前に自動でエアコンをオンにしたり、逆に消し忘れても一定の距離以上離れればオフになったりするという設定もできます。

ラトックシステム株式会社
RS-WFIREX3
こちらはAmazon Echoに対応しているIoTリモコンです(今後Google HOMEにも対応予定)。

さまざまなメーカーや機種のリモコンがあらかじめプリセットされていますので、一つずつ赤外線通信を学習させなくても、リストの中から選ぶだけですぐに使えるようになるという点が大きな特徴です。

タイマー機能が搭載されているほか、よく使うリモコンだけを一画面に集めてオリジナルのリモコンを作成できたり、家族間でリモコンデータを共有したりすることもできます。

なお、いずれのIoTリモコンでも、特殊な赤外線など一部学習できないものもありますのでご注意ください。詳しくはメーカーの公式サイトにてご確認ください。

 

IoTリモコンは「買い」

IoTリモコンの中にはAPIの公開などによって今後連携するサードパーティーが増えることで、よりさまざまな機能やサービスが使えるようになるものもあります。

また、赤外線リモコンを使用しない家電(扇風機、コーヒーメーカー、加湿器、電気ストーブなど)のオン/オフを遠隔操作で行えるようになるというePlugも登場しています。

使ってみると意外と便利なことに気づくIoTリモコンは、スマートホームを体感するならぜひ、最初に導入しておきたいデバイスではないでしょうか。

関連記事

Roborock S8 Pro Ultraにロボット掃除機の未来を見た

ロボット掃除機を買い替えた  2023年10月、コロナ禍で少しだけ流行った地方移住ブームに乗り切れなかった私は、今更になって都内から地方都市への移住を果たした。東京都の地区40年-14平米ワンルームマ ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.12.04

着実な広がりを見せるスマートホーム市場〜最新の動向についてアクセルラボが発表〜

 スマートホームサービス「SpaceCore」(スペース・コア)などを手がけるアクセルラボが、消費者と不動産事業者を対象に「スマートホームに関する調査報告会」を行った。  同調査は、全国の18~69歳 ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.09.05

トラックボールとは?知れば知るほど根強い愛用者がいる理由がわかる!

パソコンでカーソルを操作するデバイスは、マウスだけではありません。トラックボールというデバイスがあります。多くの人が使っているわけではありませんが、根強いファンがいます。人によっては、トラックボールが ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.08.24

Qrio Smart Lockなら、鍵をシェアすることができて、スマホで解錠できる!

Qrio Smart Lockなら、まるで鍵を開けるかのようにスマホを操作するだけ Qrio Smart Lockは、スマートロックサービスです。 鍵をドアに設置する際の工事も不要です。鍵につけさえす ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.11.28

これからのスマートホームには欠かせないAIについて知っておこう!

そもそもAIって何? AI(Artificial Intelligence=人口知能)は、人間が行う様々な作業や活動をコンピューターなどで模倣し、人間と同じような知能の実現を目的としたソフトウェアおよ ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.11.28

人の感情に共感する次世代のAIロボット「JIBO」とは?

多くの可能性を秘めた新型AIロボット「JIBO」 JIBOは、アメリカのMIT(マサチューセッツ工科大学)のシンシア・ブリジール准教授により開発されました。 その後、2014年にIndiegogoのク ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.12.03

Copyright© iedge , 2024 AllRights Reserved.