iedge
  • iedge
スマートホーム(スマートハウス)の記事
2017.10.02
2019.12.03

人の感情に共感する次世代のAIロボット「JIBO」とは?

進化し続けるAI(人工知能)の分野ですが、ついに人の感情に共感することができる次世代のAIロボットが誕生したようです。今回は、「JIBO(ジーボ)」と呼ばれる次世代AIロボットについてご紹介していきます。

記事ライター:iedge編集部

多くの可能性を秘めた新型AIロボット「JIBO」

JIBOは、アメリカのMIT(マサチューセッツ工科大学)のシンシア・ブリジール准教授により開発されました。

その後、2014年にIndiegogoのクラウドファンディングにより370万ドル(約4.5億円)を調達し、大プロジェクトへと発展しました。

1台あたりの生産コストは驚くほど安価で、先出のPepperと比較してみます。

Pepper:約100万円

JIBO:749ドル(約91,000円)

なんと、JIBO はPepper と比べて10分の1以下の金額なのです。

その理由は本体構成の違いにあります。

Pepperは手足があるヒューマノイド型のロボットです。そのため、複雑な構造の手足の指を製作するために、多くの資金を要したわけです。

一方、JIBOは手足のない2頭身のキャラクターです。顔も丸の中心に目が1つあるだけで、ゲゲゲの鬼太郎に出てくる”目玉のオヤジ”をさらに可愛くしたような、ユーモアのあるシンプルなルックスをしています。

では、このJIBOにはどのような機能があるのでしょうか?

 

一家のマスコットになる可能性を秘めたJIBO

JIBOの公式サイトによると、JIBOの機能は以下のようです。

 

See(見る):2つのカメラによる顔認識、写真撮影、ビデオ通話が可能

Hear(聞く):360度対応のマイクロフォンで、自然な言語処理が可能

Speak(話す):ハンズフリースピーカーで予定やメッセージを通知

Learn(学習):人工知能によって、持ち主の好みを学習

Help(お手伝い):秘書のように、持ち主の仕事を手助け

Relate(理解):持ち主の感情をより自然に理解

 

さらに,もう一つ付け加えたい項目があります。それは、JIBO自身にHeart(感情)があることです。

丸い顔の中にある目が、上手に喜怒哀楽の感情を表現するのです。ここまでいくと、もはや人間と同じのように思えてしまいます。

価格も1台50,000円ほどで販売予定なので、近い未来、あなたの家にも「JIBO」が新たな家族としてやってくる日が来るかもしれません。

 次ページ >
JIBOの仕様・リリースは?

関連記事

スマホのFeliCaをわかりやすく解説!いまからはじめるスマホ決済

スマホにFeliCaが搭載されていると、簡単に代金の支払いなどができます。すでに利用していて、その便利さからスマホを手放せない人も多いでしょう。 そもそもFeliCaとはなんなのでしょうか。似た言葉に ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.05.12

IoTで介護の負担を軽減!期待されるスマートベッドの価格は?

介護業界ではIoT機器の導入が進められており、介護の負担を軽減する方向に進んでいます。IoT機器で高齢者をモニタリングしながら健康状態を常に把握することで、離れて暮らしていても不安を軽減できます。 介 ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.04.14

中古スマホのSIMロックを解除する方法|できないケースとデメリット

スマホによってはSIMロックという制限がかかっています。このSIMロックを解除すると、携帯電話の通信事業者を変更しても、スマホを買い替えることなくそのまま使用できます。 しかし、スマホによっては、SI ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.03.31

新世界のライト「Ario」なら、生活リズムが改善され、体調まで整う

太陽のようなArioで、体のリズムを整える Arioが提供する照明は静かで、自然な明るさを保っており、まるで太陽のような照明です。 照明はその使い方によっては、睡眠、気分、エネルギー、食欲、そして長期 ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2020.02.25

Qrio Smart Lockなら、鍵をシェアすることができて、スマホで解錠できる!

Qrio Smart Lockなら、まるで鍵を開けるかのようにスマホを操作するだけ Qrio Smart Lockは、スマートロックサービスです。 鍵をドアに設置する際の工事も不要です。鍵につけさえす ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.11.28

これからのスマートホームには欠かせないAIについて知っておこう!

そもそもAIって何? AI(Artificial Intelligence=人口知能)は、人間が行う様々な作業や活動をコンピューターなどで模倣し、人間と同じような知能の実現を目的としたソフトウェアおよ ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.11.28

Copyright© iedge , 2023 AllRights Reserved.