iedge
  • iedge
スマートホーム(スマートハウス)の記事
2019.01.25
2019.12.25

OQTAで離れた家族に「思い」を届けよう!OQTA がIoTで実現する「思い」のカタチとは

携帯電話が普及し、インターネットが浸透した現在では、かつてに比べて圧倒的に連絡が取りやすくなりました。離れた所に住んでいる家族ともスカイプなどを利用すれば簡単に顔を見ながら会話ができる時代です。
インターネットに接続して、離れた場所からでも操作できるIoT機能を有した家電なども増えてきていますね。IoT機器といえば時代の最先端を行く様々な便利機能を搭載したものを想像すると思いますが、今回ご紹介するOQTAは少し方向性の違うIoT機器といえるでしょう。
OQTAはIoTの力で生活を便利にするのではなく、「人の心」に寄り添うIoTなのです。それでは、その詳細をじっくりと見ていきましょう。

記事ライター:iedge編集部

OQTAが誕生した背景に注目

冒頭でも述べたように、固定電話しかなかった時代と比較すると離れた人とコミュニケーションを取れるツールはかなり増えました。インターネットやスマートフォンが普及し、音声通話はもちろんのことメールやSNS、LINEなどのコミュニケーションツールもたくさんあります。

一度も実際に顔を合わせたことのない人とも友達になることができ、世界中に友人を持つことも可能です。

ですが、少し振り返ってみてください。離れて暮らしている身近な人、例えば、両親や祖父母など、LINEなどのコミュニケーションツールがあるといっても実際に頻繁に連絡を取っているでしょうか。

もちろん、こまめに連絡を取っている方もたくさんいるとは思います。ですが身近な存在であるが故に、甘える気持ちや気恥ずかしさがあったり、忙しさに紛れてなかなか連絡を取っていなかったりするという方も多いのではないでしょうか。

「便りがないのは良い便り」という言葉もありますが、それでもやっぱり連絡があった方が嬉しいには違いありません。相手のことを思っていても、なかなか連絡するという手段を取れない忙しい方、不器用な方の思いを代弁するツールとしてOQTAは誕生しました。

 次ページ >
思いが届くIoT

関連記事

NEW

スイッチボットの使い方|我が家をスマートホームに変えるアイデア

スマートホームとは家電などの機器をネットワークへ接続し、スマホなどで管理、操作できるシステムを採り入れた家を指します。暑くなったらエアコンが作動して温度を下げたり、人を検知して自動的に電灯をつけたり… ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.06.02

スマホのFeliCaをわかりやすく解説!いまからはじめるスマホ決済

スマホにFeliCaが搭載されていると、簡単に代金の支払いなどができます。すでに利用していて、その便利さからスマホを手放せない人も多いでしょう。 そもそもFeliCaとはなんなのでしょうか。似た言葉に ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.05.12

IoTで介護の負担を軽減!期待されるスマートベッドの価格は?

介護業界ではIoT機器の導入が進められており、介護の負担を軽減する方向に進んでいます。IoT機器で高齢者をモニタリングしながら健康状態を常に把握することで、離れて暮らしていても不安を軽減できます。 介 ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.04.14

Qrio Smart Lockなら、鍵をシェアすることができて、スマホで解錠できる!

Qrio Smart Lockなら、まるで鍵を開けるかのようにスマホを操作するだけ Qrio Smart Lockは、スマートロックサービスです。 鍵をドアに設置する際の工事も不要です。鍵につけさえす ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.11.28

これからのスマートホームには欠かせないAIについて知っておこう!

そもそもAIって何? AI(Artificial Intelligence=人口知能)は、人間が行う様々な作業や活動をコンピューターなどで模倣し、人間と同じような知能の実現を目的としたソフトウェアおよ ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.11.28

人の感情に共感する次世代のAIロボット「JIBO」とは?

多くの可能性を秘めた新型AIロボット「JIBO」 JIBOは、アメリカのMIT(マサチューセッツ工科大学)のシンシア・ブリジール准教授により開発されました。 その後、2014年にIndiegogoのク ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.12.03

Copyright© iedge , 2023 AllRights Reserved.