iedge
  • iedge
スマートホーム(スマートハウス)の記事
2018.08.14
2019.12.26

あのマーク・ジェイコブスがスマートウォッチを発売!Riley Touch Screen

ファッションブランドのスマートウォッチ市場参入が相次いでいます。

これまではそのデザインノウハウを生かし、従来の時計にフィットネストラッキング機能を追加したハイブリッドスマートウォッチがリリースされることが多かったのですが、2018年に入ってタッチスクリーン付きのスマートウォッチをリリースするブランドが増えています。

押しも押されもせぬ人気ファッションブランド「マーク・ジェイコブス」も、この度初のタッチ式スマートウォッチをリリースしました。それが今回紹介する「Riley Touch Screen」です。

記事ライター:iedge編集部

マーク・ジェイコブスとは

マーク・ジェイコブスは、1963年生まれのファッションデザイナー、マーク・ジェイコブスが、1986年、23区やJ PRESSなどのブランドを展開するオンワードの支援を受けたことで開業したブランドです。

古着の要素を取り入れた「グランジスタイル」で人気を博し、他にない独特の世界観でファッション業界の注目を集め続けています。

90年代にはナオミ・キャンベルやリンダ・エヴァンジェリスタなど、当時のスーパーモデルがこぞってノーギャラでショーへ出演し、話題になりました。創業時に支援を受けたのが日本の企業であったこともあり、日本での展開も活発に行っています。

2010年には基礎建築からこだわった世界初のフラッグシップストア「マーク・ジェイコブス青山」をオープンするなど、最も重要な市場の一つとして活躍を続けています。

そんなマーク・ジェイコブスですが、2017年に初のハイブリッドスマートウォッチ「Riley」をリリースし、人気を博したのは記憶に新しいところです。

ここで得たノウハウを活かして、満を持してリリースされたタッチスクリーン式スマートウォッチが「Riley Touch Screen」です。


(Video:YouTube/Marc Jacobs)

 

多彩にカスタマイズ可能なウォッチフェイス

Riley Touch Screen自体のデザインを見てみると、驚くほどベーシックです。スマートフォンでは極細のベゼルが全盛の中、あえて太めに作られたベゼルが印象的な以外は、典型的な「時計」そのもののデザインです。

タッチスクリーンで時計全体の雰囲気をガラリと変えられるスマートウォッチというデバイスの特性上、本体デザインはあまり主張しないほうがいいという方向性なのかもしれません。

当サイトでも以前紹介したKate Spade Scallopとは、また別方向からのアプローチです。

Riley Touch Screenをより個性的にするのは、標準でインストールされている8種類のウォッチフェイスです。

それぞれのフェイスはディスプレイを左右にスワイプするだけで選択可能で、それぞれに複数のカラーバリエーションやパターンがあるため、同じデザインでもその時々の気分で違った雰囲気を演出できます。

各バリエーションはマーク・ジェイコブスのデザイナーによってセレクトされているため、まさにどれを選んでも外れナシです。

 次ページ >
iOSでもAndroidでも利用可能!

関連記事

スマホのFeliCaをわかりやすく解説!いまからはじめるスマホ決済

スマホにFeliCaが搭載されていると、簡単に代金の支払いなどができます。すでに利用していて、その便利さからスマホを手放せない人も多いでしょう。 そもそもFeliCaとはなんなのでしょうか。似た言葉に ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.05.12

IoTで介護の負担を軽減!期待されるスマートベッドの価格は?

介護業界ではIoT機器の導入が進められており、介護の負担を軽減する方向に進んでいます。IoT機器で高齢者をモニタリングしながら健康状態を常に把握することで、離れて暮らしていても不安を軽減できます。 介 ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.04.14

中古スマホのSIMロックを解除する方法|できないケースとデメリット

スマホによってはSIMロックという制限がかかっています。このSIMロックを解除すると、携帯電話の通信事業者を変更しても、スマホを買い替えることなくそのまま使用できます。 しかし、スマホによっては、SI ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.03.31

Qrio Smart Lockなら、鍵をシェアすることができて、スマホで解錠できる!

Qrio Smart Lockなら、まるで鍵を開けるかのようにスマホを操作するだけ Qrio Smart Lockは、スマートロックサービスです。 鍵をドアに設置する際の工事も不要です。鍵につけさえす ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.11.28

これからのスマートホームには欠かせないAIについて知っておこう!

そもそもAIって何? AI(Artificial Intelligence=人口知能)は、人間が行う様々な作業や活動をコンピューターなどで模倣し、人間と同じような知能の実現を目的としたソフトウェアおよ ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.11.28

人の感情に共感する次世代のAIロボット「JIBO」とは?

多くの可能性を秘めた新型AIロボット「JIBO」 JIBOは、アメリカのMIT(マサチューセッツ工科大学)のシンシア・ブリジール准教授により開発されました。 その後、2014年にIndiegogoのク ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.12.03

Copyright© iedge , 2023 AllRights Reserved.