iedge
  • iedge
スマートホーム(スマートハウス)の記事
2020.08.09
2020.08.10

松丸亮吾氏の暮らしを支えているのが【スマートスピーカー】ってホント!?

「謎解きクリエイター」としてYouTubeなどで大活躍中の松丸亮吾さん。メンタリスト&YouTuberであるDaiGoさんの実弟というのはご存知ですよね。今回はその松丸さんのスマートホームを支えていると言われる「スマートスピーカー」について詳しく解説します!

記事ライター:iedge編集部

松丸さんの自宅を支えている「スマートスピーカー」とは

YouTube「松丸亮吾のひらめきラボ」のチャンネル登録者数が14万人を超え、今や飛ぶ鳥を落とす勢いの松丸亮吾さんですが、チャンネルはご覧になりましたか?謎解きや企画動画などで視聴者に驚きとちょっとした笑い、そして発見を与えてくれる素敵なチャンネルですので、ぜひ視聴してみてください!


そんな松丸さんですが、自宅がスマートホームというのはテレビ番組などで観て知っている、という方も多いでしょう。ところで、その松丸さんのスマートホームを支えている基幹とも言えるスマート家電が何か、ご存知ですか?それこそが、今回のテーマである「スマートスピーカー」なのです。

スマートスピーカーとは

AIアシスタントを搭載し、音声だけでさまざまなコマンドに対応してくれるスマート家電で、スマートホームにとって必須デバイスです。日本でスマートスピーカーといえばAmazon EchoシリーズやGoogle Homeが普及していますね。Amazon Echoなら「アレクサ」、Google Homeなら「Googleアシスタント」というAIアシスタントがそれぞれ搭載されています。

「アレクサ、今日の天気は?」
「オッケーGoogle、会社までのルートは?」

など、音声によるさまざまな質問に答えてくれたり、調べ物をしたり、音楽を聴いたりすることができます。ですが、これだけではただの「ちょっと便利なスピーカー」ですよね。とても松丸さんのスマートホームを支えているとは思えません。

実は、スマートスピーカーの本領は【スマート家電との連携】にあり、まさに松丸さんもスマートスピーカーを活用して超便利なスマートホームを完成させているのです。

 

松丸さんがスマートスピーカーと連携させているモノとは

関連記事

NEW

スイッチボットの使い方|我が家をスマートホームに変えるアイデア

スマートホームとは家電などの機器をネットワークへ接続し、スマホなどで管理、操作できるシステムを採り入れた家を指します。暑くなったらエアコンが作動して温度を下げたり、人を検知して自動的に電灯をつけたり… ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.06.02

スマホのFeliCaをわかりやすく解説!いまからはじめるスマホ決済

スマホにFeliCaが搭載されていると、簡単に代金の支払いなどができます。すでに利用していて、その便利さからスマホを手放せない人も多いでしょう。 そもそもFeliCaとはなんなのでしょうか。似た言葉に ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.05.12

IoTで介護の負担を軽減!期待されるスマートベッドの価格は?

介護業界ではIoT機器の導入が進められており、介護の負担を軽減する方向に進んでいます。IoT機器で高齢者をモニタリングしながら健康状態を常に把握することで、離れて暮らしていても不安を軽減できます。 介 ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.04.14

Qrio Smart Lockなら、鍵をシェアすることができて、スマホで解錠できる!

Qrio Smart Lockなら、まるで鍵を開けるかのようにスマホを操作するだけ Qrio Smart Lockは、スマートロックサービスです。 鍵をドアに設置する際の工事も不要です。鍵につけさえす ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.11.28

これからのスマートホームには欠かせないAIについて知っておこう!

そもそもAIって何? AI(Artificial Intelligence=人口知能)は、人間が行う様々な作業や活動をコンピューターなどで模倣し、人間と同じような知能の実現を目的としたソフトウェアおよ ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.11.28

人の感情に共感する次世代のAIロボット「JIBO」とは?

多くの可能性を秘めた新型AIロボット「JIBO」 JIBOは、アメリカのMIT(マサチューセッツ工科大学)のシンシア・ブリジール准教授により開発されました。 その後、2014年にIndiegogoのク ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.12.03

Copyright© iedge , 2023 AllRights Reserved.