iedge
  • iedge
スマートホーム(スマートハウス)の記事
2020.07.03
2020.07.03

【他のシリーズとは何が違う?】amazonのecho show8を解説

amazonの「echo」シリーズは、スマートスピーカーの代名詞として人気があります。echoにはさまざまなシリーズがありますが、その中でもディスプレイを搭載しているのが「echo show」シリーズです。

echo show 8は、echo showシリーズの中では最も後発に発売された製品になります。

今回はecho show 8が気になっている方向けにecho show8とは何か、そして他のecho showシリーズとの比較、メリットやデメリットなどを解説していきます。

記事ライター:iedge編集部

echo show8とは

echo show8とは、8インチのディスプレイを搭載したamazonのスマートスピーカーです。アメリカでは2019年11月にすでに発売していましたが、日本でも2020年2月から正式に販売されています。

 

echo showシリーズには10.1インチの大画面を搭載した「無印echo show」と、5.5インチのでコンパクトな「echo show 5」がありました。そしてそのラインアップに、中間としてecho show 8 が加わる形になっています。

 

echo show8と他echo showシリーズのスペックなどを比較

ここからは、echo show8と他echo showシリーズのスペックなどを比較していきます。

 

・echo show 8

ディスプレイサイズ・・・8インチ

画素・・・1280×800ピクセル

スピーカー・・・2.0インチ 10Wスピーカー x 2、パッシブ低音ラジエーター搭載

カメラ・・・100万画素

サイズ・・・200mm x 136mm x 99mm

重量・・・1,037g

 

・無印ehow show(第2世代)

ディスプレイサイズ・・・10.1インチ

画素・・・1280×800ピクセル

スピーカー・・・2.2インチ 10W スピーカー x 2、パッシブラジエーター搭載

カメラ・・・500万画素

サイズ・・・246mm x 174mm x 107mm

重量・・・1,755g

 

・ehow show 5

ディスプレイサイズ・・・5.5インチ

画素・・・960 x 480ピクセル

スピーカー・・・1.65インチ 4W スピーカー搭載

カメラ・・・100万画素

サイズ・・・148mm x 86mm x 73mm
重量・・・410g

ディスプレイサイズは無印echo showが一番大きいですが、画素はecho show8と変わりません。画質的には、画面が小さい分echo show 8がきれいに見えます。

またスピーカー面では、無印echo showとecho show 8間で大きな差は見られません。「無印echo showと同程度の音質であれば、他モデルでも構わない」という方は、echo show 8を選んでも問題ないでしょう。

カメラ画素は、無印echo showが他モデルより圧倒的に高いです。「カメラの画質が高いモデルが欲しい」という場合は、無印echo showが有力な選択肢になります。

 

サイズのコンパクトさや重量の軽さで選ぶならば、やはり小さく作られているecho show5が便利でしょう。

 

echo show8のメリット

画像引用元:https://www.amazon.co.jp/Echo-Show-8-%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC8-HD%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E4%BB%98%E3%81%8D%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC-with-Alexa-%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB/dp/B07SHC76CH

 

echo show8のメリットは、次のとおりです。

 

タッチ操作が可能で、映像も視聴可能

echo show8は、画面が付いているのが大きなメリットになります。

 

他のechoシリーズにはディスプレイがないので、画面を見ながらのタッチ操作はできません。また音楽の視聴は可能ですが、動画配信サービスの映像を直接再生することも不可能です。

 

echo show8は8インチというほどよい画面上で、自由にタッチ操作が可能です。また「Amazon Prime Video」を呼び出して、作品を視聴したりといった使い方もできます。

 

スマート家電を音声操作可能

 

echo show8はスマートスピーカーなので、家電の音声操作も可能です。

 

・本を用意しながら照明をONにする

・暑いときに横になりながらエアコンを付ける

・就寝時に、テレビなどのスイッチをOFFにする

 

といった操作が音声命令だけでできるので、毎日の生活が快適になります。

 

スキルを使ってカスタマイズが可能

echoの醍醐味は、スキル(echoで使える追加プログラムのようなもの)をインストールして自由にカスタマイズができる点です。echo show8でも、さまざまスキルを利用できます。

 

たとえば

 

・クックパッド:作りたいレシピを映像で確認しながら料理できる

・エムキャス:ニュース映像などを視聴可能

 

など、echo show8だからこそ活用できるスキルもたくさんあります。

 

 

echo show8のデメリット

関連記事

NEW

未来の住まいがここに!スマホや声で家電を操作できる 大阪の最新スマートホームショールームに行ってきた

  大阪に新たなスマートホームの体験拠点が誕生した。 株式会社アクセルラボ(本社:東京都新宿区)は、ハウスメーカーやディベロッパー、管理会社などの不動産事業者向けスマートホームサービス「Sp ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2024.05.14

Roborock S8 Pro Ultraにロボット掃除機の未来を見た

ロボット掃除機を買い替えた  2023年10月、コロナ禍で少しだけ流行った地方移住ブームに乗り切れなかった私は、今更になって都内から地方都市への移住を果たした。東京都の地区40年-14平米ワンルームマ ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.12.04

着実な広がりを見せるスマートホーム市場〜最新の動向についてアクセルラボが発表〜

 スマートホームサービス「SpaceCore」(スペース・コア)などを手がけるアクセルラボが、消費者と不動産事業者を対象に「スマートホームに関する調査報告会」を行った。  同調査は、全国の18~69歳 ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.09.05

Qrio Smart Lockなら、鍵をシェアすることができて、スマホで解錠できる!

Qrio Smart Lockなら、まるで鍵を開けるかのようにスマホを操作するだけ Qrio Smart Lockは、スマートロックサービスです。 鍵をドアに設置する際の工事も不要です。鍵につけさえす ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.11.28

これからのスマートホームには欠かせないAIについて知っておこう!

そもそもAIって何? AI(Artificial Intelligence=人口知能)は、人間が行う様々な作業や活動をコンピューターなどで模倣し、人間と同じような知能の実現を目的としたソフトウェアおよ ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.11.28

人の感情に共感する次世代のAIロボット「JIBO」とは?

多くの可能性を秘めた新型AIロボット「JIBO」 JIBOは、アメリカのMIT(マサチューセッツ工科大学)のシンシア・ブリジール准教授により開発されました。 その後、2014年にIndiegogoのク ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.12.03

Copyright© iedge , 2024 AllRights Reserved.