iedge
  • iedge
スマートホーム(スマートハウス)の記事
2020.05.04
2020.05.07

Appleの新製品iPad Pro、迷っているなら『買い』でしょ!

ついに発売されたAppleの新製品「iPad Pro」。購入しようかどうか、迷っている方も多いのではないでしょうか?ここでは「iPad Pro」の基本情報や旧モデルとの比較、どれだけスゴイのかを分かりやすくまとめました。参考になれば幸いです。

※本稿の内容はすべて、令和2年4月4日時点においてApple公式サイトで確認できた情報に基づくものです。最新情報については、Apple公式サイトなどでご確認ください。

記事ライター:iedge編集部

まずはAppleの新製品「iPad Pro」の概要まとめ!

画像引用元:https://www.apple.com/jp/shop/buy-ipad/ipad-pro

Appleの新製品iPad Proについて、基本情報を見ていきましょう。なお、旧モデルとの比較も含めた細かいスペックは後述しています。ここでは、Appleの新製品iPad Proのポイントだけをお伝えしていきます。

iPad Pro(第4世代)概要

【2020年3月25日】に発売されたAppleの新製品iPad Proは、旧モデルからおよそ1年4カ月ぶりとなるモデルチェンジでした。旧モデルと同じ【11インチ(第2世代)】および【12.9インチ(第4世代)】が用意され、カラーは【シルバー】【スペースグレイ】の2色がラインナップされています。

価格帯は、【11インチ:84,800円〜156,800円】【12.9インチ:104,800円〜176,800円】となっています(いずれも税別)。

新製品のiPad Proにも、これまで通り【Wi-Fi】および【Wi-Fi+セルラー】モデルがあり、それぞれ【128GB】【256GB】【512GB】【1TB】が用意されています。一方で、旧モデルにあった「64GB」モデルは廃止となっています。

また今回は、トラックパッドに加えてシザー構造&バックライトキーなどを搭載した【Magic Keyboard(2020年5月発売予定)】も同時に発表され、話題となりました(同時発売ではないことによる不満の声もやや…)。

そのほか、Appleの新製品iPad Proの大きな特徴として、カメラとプロセッサが挙げられます。

Appleの新製品iPad Proのカメラ

関連記事

スマホのFeliCaをわかりやすく解説!いまからはじめるスマホ決済

スマホにFeliCaが搭載されていると、簡単に代金の支払いなどができます。すでに利用していて、その便利さからスマホを手放せない人も多いでしょう。 そもそもFeliCaとはなんなのでしょうか。似た言葉に ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.05.12

IoTで介護の負担を軽減!期待されるスマートベッドの価格は?

介護業界ではIoT機器の導入が進められており、介護の負担を軽減する方向に進んでいます。IoT機器で高齢者をモニタリングしながら健康状態を常に把握することで、離れて暮らしていても不安を軽減できます。 介 ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.04.14

中古スマホのSIMロックを解除する方法|できないケースとデメリット

スマホによってはSIMロックという制限がかかっています。このSIMロックを解除すると、携帯電話の通信事業者を変更しても、スマホを買い替えることなくそのまま使用できます。 しかし、スマホによっては、SI ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.03.31

Qrio Smart Lockなら、鍵をシェアすることができて、スマホで解錠できる!

Qrio Smart Lockなら、まるで鍵を開けるかのようにスマホを操作するだけ Qrio Smart Lockは、スマートロックサービスです。 鍵をドアに設置する際の工事も不要です。鍵につけさえす ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.11.28

これからのスマートホームには欠かせないAIについて知っておこう!

そもそもAIって何? AI(Artificial Intelligence=人口知能)は、人間が行う様々な作業や活動をコンピューターなどで模倣し、人間と同じような知能の実現を目的としたソフトウェアおよ ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.11.28

人の感情に共感する次世代のAIロボット「JIBO」とは?

多くの可能性を秘めた新型AIロボット「JIBO」 JIBOは、アメリカのMIT(マサチューセッツ工科大学)のシンシア・ブリジール准教授により開発されました。 その後、2014年にIndiegogoのク ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.12.03

Copyright© iedge , 2023 AllRights Reserved.