iedge
  • iedge
スマートホーム(スマートハウス)の記事
2019.05.13
2019.11.26

ホームIoTを進化させる「Wi-Fi 6」導入すべき? しばらく待つべき?

記事ライター:Yuta Tsukaoka

ここ数年以内にWi-Fiルータを買い替えたという読者は少なくないだろう。なんとなく速度が遅いなと感じたときや、引っ越しのタイミングは買い替え時だ。私の家も、今年に入ってから速度改善のためにメッシュネットワークを導入している

では、Wi-Fi 6対応のルータが発売されたらすぐに買うべきだろうか?
これまでiedgeに書いてきたWi-Fi 6の記事を読んでいると、タイミングが合えばすぐにでも買っていいんじゃないかと考える読者もいるかもしれない。しかし、実は違う。

買い替え前にチェックしておきたいポイントをまとめたので、まずは冷静になって自宅のネットワーク環境を見直してみよう。

いま使っているWi-Fiルータのバージョンは?

画像引用元:www.wi-fi.org

Wi-Fi 6の大きな特徴の一つに、2.4 GHz帯と5GHz帯の電波が併用できるというのがある。Wi-Fi 5(IEEE 802.11 ac)では採用されず「古い技術」として捨てられつつあった2.4GHz帯をWi-Fi 6は改めて採用したのだ。

詳しくは別の記事に書いているが、2.4GHz帯は遅いかわりに障害物を越えて電波を届ける性能が高く、また、遠くまで届くためIoTに向いているのだ。その点でも、Wi-Fi 6が明らかにIoTを見据えた新規格であることが伺える。

さて、ではここで自宅のWi-Fiルータを見てみよう。初期パスワードなどが書いてある裏面の小さなシールに規格名が書いてあるはずだ。もしそこに「IEEE 802.11 n」という文字があれば、まずはWi-Fi 6の導入について見直しをしてもいいだろう

実は、Wi-Fi 6から見ると2つ前の古い規格である「IEEE 802.11 n(通称 Wi-Fi 4)」もまた、2.4GHz帯と5GHz帯の両方を使えるのだ。
この「IEEE 802.11 n」のWi-Fiルータを利用していて、かつ、次の章で解説するもう一つの条件が当てはまる場合はWi-Fi 6の導入は一旦、見送ってもいいだろう。

自宅インターネット回線の速度は?

Wi-Fi 6にはさまざまな新機能があるが、中でもその恩恵が分かりやすいのが「速度」だろう。
いま最新の規格である「IEEE 802.11 ac(Wi-Fi 5)」は理論上の最高通信速度が6.4Gb/sであるのに対し、Wi-Fi 6ではその約1.5倍となる9.6Gb/sもの速度が出せる。

分かりやすく表現してみると、4Kの映画(90分=約76Gb)のデータを約8秒でダウンロードできる計算だ。異次元の速さと言っていいだろう。

このような高速通信を使おうとするとき、ボトルネックになるのが「自宅インターネット回線速度」だ。
たとえば、マンションに住んでいる読者の多くが、光回線のマンションタイプ(集合住宅タイプ)を利用していると思う。その場合、せいぜい速度の上限は1Gbp/s程度だろう。

つまり、自宅に引いているインターネット回線の速度が1Gb/sなのであれば、Wi-Fi 6がいかに高速であろうとも、それ以上の速度は出ないということになる。当然、導入については見直してもいいだろう。

 次ページ >
Wi-Fi 6を利用するメリットは?

関連記事

Roborock S8 Pro Ultraにロボット掃除機の未来を見た

ロボット掃除機を買い替えた  2023年10月、コロナ禍で少しだけ流行った地方移住ブームに乗り切れなかった私は、今更になって都内から地方都市への移住を果たした。東京都の地区40年-14平米ワンルームマ ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.12.04

着実な広がりを見せるスマートホーム市場〜最新の動向についてアクセルラボが発表〜

 スマートホームサービス「SpaceCore」(スペース・コア)などを手がけるアクセルラボが、消費者と不動産事業者を対象に「スマートホームに関する調査報告会」を行った。  同調査は、全国の18~69歳 ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.09.05

トラックボールとは?知れば知るほど根強い愛用者がいる理由がわかる!

パソコンでカーソルを操作するデバイスは、マウスだけではありません。トラックボールというデバイスがあります。多くの人が使っているわけではありませんが、根強いファンがいます。人によっては、トラックボールが ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.08.24

Qrio Smart Lockなら、鍵をシェアすることができて、スマホで解錠できる!

Qrio Smart Lockなら、まるで鍵を開けるかのようにスマホを操作するだけ Qrio Smart Lockは、スマートロックサービスです。 鍵をドアに設置する際の工事も不要です。鍵につけさえす ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.11.28

これからのスマートホームには欠かせないAIについて知っておこう!

そもそもAIって何? AI(Artificial Intelligence=人口知能)は、人間が行う様々な作業や活動をコンピューターなどで模倣し、人間と同じような知能の実現を目的としたソフトウェアおよ ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.11.28

人の感情に共感する次世代のAIロボット「JIBO」とは?

多くの可能性を秘めた新型AIロボット「JIBO」 JIBOは、アメリカのMIT(マサチューセッツ工科大学)のシンシア・ブリジール准教授により開発されました。 その後、2014年にIndiegogoのク ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.12.03

Copyright© iedge , 2024 AllRights Reserved.