iedge
  • iedge
スマートホーム(スマートハウス)の記事
2019.10.09
2019.11.11

【IoTマスターへの道 vol.8】Nature Remo(ネイチャーリモ)とGoogle Home Mini を連携させて家電を動かそう

記事ライター:下村山

【前回までのあらすじ】

Google Home miniがすっかり「天気の人」になってしまったと言う下村山に、iedge編集者の塚岡が渡した「Nature Remo mini」。

リモコン操作のできる家電をすべて操作できるというが、さて、活用することはできるのか?!

前回のお話:開催!!スマートスピーカーとの倦怠期を乗り切る会


お世話になっております。下村山です。

寝る前に、照明のリモコン探す。

大したことないような手間ですが、枕元にないと、一度立ち上がって探して...みたいな。ちょっと面倒くさいですよね?

この手間から解放される喜びったら...!!!

家に全然家電がないので、エアコンと照明しかリモコン設定していないんですが、めちゃくちゃ便利です。

照明のリモコン設定に3日くらいかかったんですが...(分からないので1晩置いて考えよう×3セット)、Nature Remoアプリの推奨するリモコンだとうまく動作しなかったようです。

同じ症状でお悩みの方。そういう時は、オリジナルリモコンを作成すると、上手くいくと思うので、Nature Remoが信号を読んでいるのに家電が動作しないときはお試しください。

次回は、Nature Remo使ったみて生活がどう変化するのか!?をお届けしたいと思います。

引き続き、よろしくお願い致します。

編集後記

こんにちは、編集の塚岡です。

あー、この最後の顔!そう、わかります!

僕も、初めてNature Remoでエアコンを動かしたとき、スマート照明を点けたとき、Googleアシスタントの「ルーチン」が設定どおりに動いたとき、同じ顔になりました。

この「ただ動く」というだけのおもしろさや楽しさは、実際に使ってみないと理解しにくいですよね。

ぜひ皆さんも、ホームIoTを導入してこの顔になってみてください!思ってるよりずっと、ずっと楽しいはずです!

関連記事

スマホのFeliCaをわかりやすく解説!いまからはじめるスマホ決済

スマホにFeliCaが搭載されていると、簡単に代金の支払いなどができます。すでに利用していて、その便利さからスマホを手放せない人も多いでしょう。 そもそもFeliCaとはなんなのでしょうか。似た言葉に ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.05.12

IoTで介護の負担を軽減!期待されるスマートベッドの価格は?

介護業界ではIoT機器の導入が進められており、介護の負担を軽減する方向に進んでいます。IoT機器で高齢者をモニタリングしながら健康状態を常に把握することで、離れて暮らしていても不安を軽減できます。 介 ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.04.14

中古スマホのSIMロックを解除する方法|できないケースとデメリット

スマホによってはSIMロックという制限がかかっています。このSIMロックを解除すると、携帯電話の通信事業者を変更しても、スマホを買い替えることなくそのまま使用できます。 しかし、スマホによっては、SI ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.03.31

Qrio Smart Lockなら、鍵をシェアすることができて、スマホで解錠できる!

Qrio Smart Lockなら、まるで鍵を開けるかのようにスマホを操作するだけ Qrio Smart Lockは、スマートロックサービスです。 鍵をドアに設置する際の工事も不要です。鍵につけさえす ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.11.28

これからのスマートホームには欠かせないAIについて知っておこう!

そもそもAIって何? AI(Artificial Intelligence=人口知能)は、人間が行う様々な作業や活動をコンピューターなどで模倣し、人間と同じような知能の実現を目的としたソフトウェアおよ ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.11.28

人の感情に共感する次世代のAIロボット「JIBO」とは?

多くの可能性を秘めた新型AIロボット「JIBO」 JIBOは、アメリカのMIT(マサチューセッツ工科大学)のシンシア・ブリジール准教授により開発されました。 その後、2014年にIndiegogoのク ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.12.03

Copyright© iedge , 2023 AllRights Reserved.