iedge
  • iedge
ニュース
2019.04.26
2019.04.27

テスラ:2020年に”ロボットタクシーサービス”を100万台規模で展開

記事ライター:iedge編集部

2018年、テスラのイーロン・マスク氏は、1秒間に36兆回の演算が可能なテスラ社のAIチップを自社開発していると発表していました。テスラがこれまで使用していたNVIDIA製のAIチップの21倍の処理能力を持つとのことです。

そして2019年4月22日に開かれた投資イベントにおいては、「モデルSとモデルXに搭載する新しい完全自動運転用のAIチップを既に1ヶ月前から出荷しており、モデル3にも導入し始めている」と発表しました。

さらにテスラ社は、自律運転による「Robotaxi」ビジネスを計画しています。イーロン・マスク氏は、「信頼性の高いレベルの自律運転ハードウェアを搭載したテスラ車を2020年の半ばまでに100万台以上生産する。」と語りました。

これらのテスラ車は、所有者が利用していない間にロボットタクシーとして利用できます。車の所有者は稼いだ運賃の25~30%をテスラ社に支払えば、残りの金額を稼げます。テスラ社の見積もりによるとその稼ぎは、0.65セント/マイルで、「1年間に渡り運用すればモデル3を1台購入することができる。」とイーロン・マスク氏は言います。ロボットタクシーサービスは、モデル3とモデルSおよびモデルXのどの車でも利用でき、もしロボットタクシーによって事故が起きた場合、所有者ではなくテスラ社がすべての責任を負うことも明言しました。ただし、契約満了後の車はテスラに返却される必要があるそうです。

しかし残念ながら、イーロン・マスク氏によると、規制によりロボットタクシービジネスの実現は遅れる可能性があるとのこと。

イーロン・マスク氏の本構想に、投資家はまだ懐疑的で、テスラの株価は説明イベントの開かれた4月22日に約4%ダウンしています。

(画像引用:https://www.deplacementspros.com/Tesla-1-million-de-robots-taxis-l-an-prochain-promet-Elon-Musk_a53474.html)

関連ニュース

NEW

会話AIロボットRomiの新機能「顔と名前を呼び分ける」とは

Romi(ロミィ)は、株式会社MIXIの開発した、人工知能をもった会話型のAIロボットです。 数億の日本語データを学び、MIXI独自開発のAIで、自然で洗練された対話を実現しました。   「 ...

続きを見る
ニュース 2023.05.24
NEW

折りたたみスマホが気になる!値段はどれくらい?おすすめはどれ?

画面を折りたためるスマホが登場して話題になっています。画面を折りたためるため、大画面をコンパクトに持ち運べたり、コンパクトなサイズにできたり、さまざまなメリットがあります。 非常に気になる折りたたみの ...

続きを見る
ニュース 2023.05.19

20段階で画面が曲がるテレビがLGエレクトロニクスから登場!

現在、テレビと言えば薄型テレビが主流です。大きく湾曲した画面は、映画館ぐらいでしかお目にかかることはないでしょう。そのような中、LGエレクトロニクスから、曲率調整可能な「LG OLED Flex」が発 ...

続きを見る
ニュース 2023.04.27

ポルシェが自動車とスマートホームの連携を狙う

ポルシェは、シュツットガルトに本拠を置くテクノロジー会社home-iXとパートナーシップを結ぶことを発表しました。 home-iXは、元ポルシェ従業員のMehmet ArzimanとHeiko Sch ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

サムスンとADTがスマートホームセキュリティ開発で新たなパートナーシップ締結

サムスンは2日、米国ホームセキュリティ最大手「ADT」とパートナーシップを新たに結んだことを発表。両社は、Samsung SmartThingsプラットフォームとADTの監視サービスを搭載した新しいセ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

ヒルトンホテルが“スマートルーム”導入へ

9月26〜27日に開催された旅行業界の国際カンファレンス、Skift Global Forumにおいて、ヒルトンホテルのクリストファー・ナセッタCEOが、2018年中に「スマートルーム」を導入予定であ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

Copyright© iedge , 2023 AllRights Reserved.