iedge
  • iedge
ニュース
2019.02.18
2019.02.18

オランダのサイクリストを理解できない無人運転車

記事ライター:iedge編集部

オランダ政府は自律走行車の計画に問題を抱えています。その問題とは、無人自動車はサイクリストを理解できていないということです。

オランダには、アムステルダムだけで881,000台の自転車があり、アムステルダムの12歳以上の58パーセントが毎日自転車に乗っています。

つまり、無人運転車がサイクリストを理解し反応することができないならば、それは大きな問題です。

オランダ政府の計画では、夜間に100台の無人トラックがいわゆる「チューリップ廊下」を走ります。

「KPMG」の報告書では、自律型車両対応指数(PDF)で、オランダは第1位にランクされています。

「我々はたくさんの自転車を持っており、都会の混雑した地域では、自動運転を開始することは非常に困難です。」と、オランダ「KPMG」の自動車担当エグゼクティブ、デジタルアドバイザリのマネージャであるStijn de Groen氏は指摘します。

2019年現在の自動運転ソフトウェアは、サイクリストの外観やその個々の能力の違いに苦しんでいます。現段階ではあなたがサイクリストであれば、可能な限り道を避けるべきです。

「KPMG」の報告書では、”英国は4Gカバレッジ、世界への接続性、道路の質(特に小規模な道路)、および物流インフラの面で他の国より遅れている”とされ、自律走行車準備部門において7位と低い位置付けになっています。

(画像引用:https://www.iottechnews.com/news/2019/feb/15/driverless-vehicles-dutch-cyclists/)

関連ニュース

NEW

Threads(スレッズ)とは?基本的な使い方や注意点などをご紹介

Threads(スレッズ)とは ThreadsはMetaが運営する新しいSNSです。MetaはFacebookやInstagramを運営しているアメリカの巨大テック企業で、既にSNSにおいて実績がある ...

続きを見る
ニュース 2023.09.22

災害に備えて確認しておこう!Jアラートの設定方法

Jアラートの基本的な仕組み Jアラートは、緊急情報を国民に知らせるためのシステムです。正式には「全国瞬時警報システム」といいます。消防庁が運営しており、大きな自然災害が発生したときや有事の際に、国民に ...

続きを見る
ニュース 2023.09.14

ICカードリーダーライターとは?役立つシーンや使い方、選び方をご紹介

ICカードリーダーライターとは ICカードリーダーライターとは、ICチップが内蔵されているカードのデータを読み取ることができるデバイスのことです。パソコンでICカードを読み取るときに使用します。 通販 ...

続きを見る
ニュース 2023.09.08

ポルシェが自動車とスマートホームの連携を狙う

ポルシェは、シュツットガルトに本拠を置くテクノロジー会社home-iXとパートナーシップを結ぶことを発表しました。 home-iXは、元ポルシェ従業員のMehmet ArzimanとHeiko Sch ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

サムスンとADTがスマートホームセキュリティ開発で新たなパートナーシップ締結

サムスンは2日、米国ホームセキュリティ最大手「ADT」とパートナーシップを新たに結んだことを発表。両社は、Samsung SmartThingsプラットフォームとADTの監視サービスを搭載した新しいセ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

ヒルトンホテルが“スマートルーム”導入へ

9月26〜27日に開催された旅行業界の国際カンファレンス、Skift Global Forumにおいて、ヒルトンホテルのクリストファー・ナセッタCEOが、2018年中に「スマートルーム」を導入予定であ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

Copyright© iedge , 2023 AllRights Reserved.