iedge
  • iedge
ニュース
2018.12.19
2018.12.19

ある“White Hat”ハッカーによる、IoTカメラを通した警告

記事ライター:iedge編集部

いわゆる“White Hat”ハッカーが、彼の「Nest」のカメラを通してある男に話し、IoT機器に潜む危険性を警告しました。

その渓谷された男性とは、アリゾナ州の不動産業者であるAndy Gregg氏で、カナダからの警告の声を最初に聞いたときには、彼の庭にいました。

混乱状況にならないよう、ハッカーはすぐに悪意ある意図がないことを明確にした上で話ました。

「悪意を持っていなくても、侵入できてしまう。たくさんの悪質なことを誰かがやることができるのです。」

ハッカーは、多くのIoTデバイス上のカメラおよび/またはマイクロホンを悪意のある目的のために起動することができます。ビデオクリップは、脅迫、カードの詳細やパスワードを聞くために使うことができ、また、家が空であるかどうかをデバイスが判断することもできます。

カメラにアクセスしたハッカーは、Gregg氏が複数のウェブサイトに侵入されていることを知らせ、そのパスワードを暗唱しました。ハッカーがカメラにアクセスしたこのパスワードを使って、Gregg氏に二要素認証を使用するように警告しました。

スマートホームはますます広がっていっています。「IDC」の予測によると、2022年までにスマート家電機器は約13億台に増え、5年間の年平均成長率(CAGR)は20.8%となります。

その成長は、ユーザーの家庭にアクセスできるようになる可能性がある多くのデバイスを提供します。Gregg氏が、このハッカーに出会えたのは幸いだった。

(画像引用:https://www.iottechnews.com/news/2018/dec/18/white-hat-hacker-speaks-iot-camera/)

関連ニュース

NEW

iPhoneユーザーなら共有アルバムを使ってみよう

共有アルバムとは 共有アルバムは、iPhoneで写真や動画をアルバムに入れて他のユーザーと共有できる機能です。共有相手のユーザーはアルバム単位で設定可能です。家族用のアルバムと友人用のアルバム、恋人用 ...

続きを見る
ニュース 2023.12.01
NEW

エネルギーミックスとは?日本の現状と今後の展望

エネルギーミックスとは エネルギーミックスというのは、特定の発電方法に依存せず、複数の発電方法を組み合わせて行うことです。発電方法は主に次のようなものが挙げられます。 ・火力発電 ・原子力発電 ・水力 ...

続きを見る
ニュース 2023.12.01

スマートテレビがあると何ができる?メリットや注意点も解説

スマートテレビとは スマートテレビというのは、インターネットに接続できるテレビのことです。テレビでありながら、番組を視聴するだけでなく、パソコンやスマホのような使い方もできます。 メーカーやシリーズに ...

続きを見る
ニュース 2023.11.20

ポルシェが自動車とスマートホームの連携を狙う

ポルシェは、シュツットガルトに本拠を置くテクノロジー会社home-iXとパートナーシップを結ぶことを発表しました。 home-iXは、元ポルシェ従業員のMehmet ArzimanとHeiko Sch ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

サムスンとADTがスマートホームセキュリティ開発で新たなパートナーシップ締結

サムスンは2日、米国ホームセキュリティ最大手「ADT」とパートナーシップを新たに結んだことを発表。両社は、Samsung SmartThingsプラットフォームとADTの監視サービスを搭載した新しいセ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

ヒルトンホテルが“スマートルーム”導入へ

9月26〜27日に開催された旅行業界の国際カンファレンス、Skift Global Forumにおいて、ヒルトンホテルのクリストファー・ナセッタCEOが、2018年中に「スマートルーム」を導入予定であ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

Copyright© iedge , 2023 AllRights Reserved.