iedge
  • iedge
ニュース
2018.11.15
2018.11.15

自律走行車:「Uber」が、安全性報告書で”貴重な教訓”を明かす

記事ライター:iedge編集部

「Uber」のアドバンスドテクノロジーグループは、自律運転戦略のコミットメントと、自律走行車の安全な開発を保証するための概要をまとめたレポートを発表しました。“安全への原則的アプローチ”と題して、国家交通安全局のガイダンスに沿い、自主的な安全自己評価が策定されたものです。70ページの文書は、一般市民、道路利用者、自己運転車の潜在ユーザー、政策立案者(議員を含む)、規制当局、地方公務員、およびその他の自己運転車両開発者を含む複数の人々へ向けたものです。

この報告書では、「Uber」の自律テストカーが、49歳のホームレスの女性Elaine Herzbergを殺した、2018年3月の悲惨な事故についても触れています。

「Uber」CEOのDara Khosrowshahi氏は、報告書にコメントし、事故に対処し、文書の背後にある動機を概説しました。

「2018年3月、アリゾナ州テンぺで起きた事故以来、私たちはATGの安全アプローチ、システム開発のトップ・ボトムレビューを行ってきましたし、ピッツバーグで手動で運転することから始めて、オンロードテストに戻るために、段階的に測定されたアプローチを取ってきました。

私たちはテンペ墜落事故に関する国家交通安全委員会の調査を引き続き支援し、自転車モードでのオンロードテストに戻る前にこの安全性報告書を提供することを約束しました。そして、改善されたプロセスを実装したときにのみ、公道でのテストに戻ります。」

米国運輸省と国道交通安全局(NHTSA)は、安全な自転車運転のための12の安全要素を特定しています。「Uber」は、その安全プログラムの原則に基づき、以下を重視しています。

・システムによる走行が人的ドライバーよりも、ハードウェア障害がなければ、信頼性が高く扱いやすいパフォーマンスメトリックを使用することで安全に実行されることをどのように実証するか?

・人に危害を及ぼす可能性のある誤動作に対して、システムが確実に対応するようにすることができるか?

・開発プロセスは、望ましくないまたは予期しないシステム動作をどのように捕捉し、考慮し、対応するか?

・私たちの技術が関係者以外に設計されたり、目的に反して使用されるときに起こりうる潜在的な被害を防止、保護、および/または警告するにはどうすればよいか?

・ライダー、規制当局、議員、その他の道路利用者、擁護団体と双方向の対話を作り、維持し、安全な実績の証拠を提供するにはどうすればよいか?

(画像引用:https://internetofbusiness.com/autonomous-cars-uber-reveals-valuable-lessons-in-safety-report/)

関連ニュース

NEW

会話AIロボットRomiの新機能「顔と名前を呼び分ける」とは

Romi(ロミィ)は、株式会社MIXIの開発した、人工知能をもった会話型のAIロボットです。 数億の日本語データを学び、MIXI独自開発のAIで、自然で洗練された対話を実現しました。   「 ...

続きを見る
ニュース 2023.05.24
NEW

折りたたみスマホが気になる!値段はどれくらい?おすすめはどれ?

画面を折りたためるスマホが登場して話題になっています。画面を折りたためるため、大画面をコンパクトに持ち運べたり、コンパクトなサイズにできたり、さまざまなメリットがあります。 非常に気になる折りたたみの ...

続きを見る
ニュース 2023.05.19

20段階で画面が曲がるテレビがLGエレクトロニクスから登場!

現在、テレビと言えば薄型テレビが主流です。大きく湾曲した画面は、映画館ぐらいでしかお目にかかることはないでしょう。そのような中、LGエレクトロニクスから、曲率調整可能な「LG OLED Flex」が発 ...

続きを見る
ニュース 2023.04.27

ポルシェが自動車とスマートホームの連携を狙う

ポルシェは、シュツットガルトに本拠を置くテクノロジー会社home-iXとパートナーシップを結ぶことを発表しました。 home-iXは、元ポルシェ従業員のMehmet ArzimanとHeiko Sch ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

サムスンとADTがスマートホームセキュリティ開発で新たなパートナーシップ締結

サムスンは2日、米国ホームセキュリティ最大手「ADT」とパートナーシップを新たに結んだことを発表。両社は、Samsung SmartThingsプラットフォームとADTの監視サービスを搭載した新しいセ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

ヒルトンホテルが“スマートルーム”導入へ

9月26〜27日に開催された旅行業界の国際カンファレンス、Skift Global Forumにおいて、ヒルトンホテルのクリストファー・ナセッタCEOが、2018年中に「スマートルーム」を導入予定であ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

Copyright© iedge , 2023 AllRights Reserved.