iedge
  • iedge
ニュース
2018.11.14
2018.11.14

「Ericsson」、「Einride」と「Telia」が5Gと自律走行運転のトラックを接続

記事ライター:iedge編集部

ネットワークプロバイダーの「Ericsson」とスウェーデンの「Telco Telia」は、自律運転輸送会社「Einride」と協力して、スウェーデンのJönköpingにあるDB Schenker施設で、ドライバーレストラックを5Gテクノロジーでどのように強化できるかを実演しています。

このグローバルな協力は、電力と自律型車両を接続することで、より長期に持続可能な輸送エコシステムを作り出すことを目指しています。

“自律走行のトラックを公道に運ぶために、必要な安全性と信頼性を備えている、ドライバーレスの電気自動車である”と主張している、「Einride」のT-podに、「Ericsson」の5G技術が接続されていきます。

現在、T-podはスウェーデンのJönköpingにあるDB Schenkerの物流施設でのみ運営されています。 それにもかかわらず、新しい共同研究では、5Gを搭載した「Einride」のT-podと自律輸送システムが、現在の輸送の60%以上をコスト競争力のある持続可能な代替物に置き換える可能性があると主張されています。

最高執行責任者、DB SchenkerのEwald Kaiser氏は言います。

「このテストは、安全、コスト効率、持続可能なインテリジェントな輸送システムへの移行のマイルストーンです。 公共道路を走る自律型完全電気トラックはもう夢ではありません 」

全電気路線の貨物輸送への転換は、CO2排出量を90%削減する可能性を秘めており、有害な窒素酸化物や超微粒煤塵の排出も排除すると考えられています。

「Ericsson」によると、このプロジェクトは、輸送業界のパラダイムシフトの出発点であり、5Gと接続することにより、高速データ転送と超低遅延を実現し、艦隊管理を完全に接続され、自動化される次のレベルに引き上げるとされています。

「Einride」の創業者でCEOのRobert Falck氏は次のように述べています。

「私たちの推進ミッションは、道路貨物輸送の持続可能な移行を導くことです。 5Gは、公共の道路にTポッドを安全に導入するために必要な接続性と信頼性を提供し、CO2排出量を90%削減し、窒素酸化物(NOx)排出を削減します。

(画像引用:https://internetofbusiness.com/ericsson-einride-telia-connecting-self-driving-trucks-with-5g/)

関連ニュース

NEW

iPhoneユーザーなら共有アルバムを使ってみよう

共有アルバムとは 共有アルバムは、iPhoneで写真や動画をアルバムに入れて他のユーザーと共有できる機能です。共有相手のユーザーはアルバム単位で設定可能です。家族用のアルバムと友人用のアルバム、恋人用 ...

続きを見る
ニュース 2023.12.01
NEW

エネルギーミックスとは?日本の現状と今後の展望

エネルギーミックスとは エネルギーミックスというのは、特定の発電方法に依存せず、複数の発電方法を組み合わせて行うことです。発電方法は主に次のようなものが挙げられます。 ・火力発電 ・原子力発電 ・水力 ...

続きを見る
ニュース 2023.12.01

スマートテレビがあると何ができる?メリットや注意点も解説

スマートテレビとは スマートテレビというのは、インターネットに接続できるテレビのことです。テレビでありながら、番組を視聴するだけでなく、パソコンやスマホのような使い方もできます。 メーカーやシリーズに ...

続きを見る
ニュース 2023.11.20

ポルシェが自動車とスマートホームの連携を狙う

ポルシェは、シュツットガルトに本拠を置くテクノロジー会社home-iXとパートナーシップを結ぶことを発表しました。 home-iXは、元ポルシェ従業員のMehmet ArzimanとHeiko Sch ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

サムスンとADTがスマートホームセキュリティ開発で新たなパートナーシップ締結

サムスンは2日、米国ホームセキュリティ最大手「ADT」とパートナーシップを新たに結んだことを発表。両社は、Samsung SmartThingsプラットフォームとADTの監視サービスを搭載した新しいセ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

ヒルトンホテルが“スマートルーム”導入へ

9月26〜27日に開催された旅行業界の国際カンファレンス、Skift Global Forumにおいて、ヒルトンホテルのクリストファー・ナセッタCEOが、2018年中に「スマートルーム」を導入予定であ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

Copyright© iedge , 2023 AllRights Reserved.