iedge
  • iedge
ニュース
2018.11.07
2018.11.07

「Intel」と「Tencent」が、AI対応のカメラを小売店に提供

記事ライター:iedge編集部

中国の技術大手「Tencent」は、人工知能を強化したカメラを製造するために「Intel」と提携し、小売環境への洞察を提供しています。

それは、「Tencent YouTu Lab」と「Intel」が、AIカメラである”DeepGaze”と、AI機能を備えた既存のカメラシステムを改造する手段である”YouBox”を利用します。“DeepGaze AI”カメラは、さまざまな時間帯において、買い物客がどのように店舗を回まるか、また、買い物客の数がどう推移するかを分析し、前処理とオブジェクト検出は、関連するデータがさらなる分析のために「Tencent」のクラウドに転送される前に、カメラ自体のエッジで処理されます。一方、”Youbox”は小売店にある古いカメラを最大16台まで接続することができます。

「Tencent YouTu Lab」のゼネラルマネージャであるSimon Wu氏は、実際に共同作業がどのように機能するかについて説明しました。

「”Intel Movidius Myriad VPU”をベースにした”YouTu”カメラとボックスは、小売業界や建設業界など、垂直市場向けの費用対効果に優れた柔軟なソリューションを提供するために、クラウドの”Intel Xeon Scalable”プロセッサーと並行して、エッジで推論を実行します。」

「Intel」製品部門の「Intel」副社長兼COOであるRemi El-Ouazzane氏は次のように述べています。

「人工知能により、企業はユーザーの経験を高め、ビジネスの変革を促進するために、顧客に関する新しい洞察を得ることができます。」

「Tencent」の新しいAIカメラソリューションは、強力な”Intel Movidius Myriad”テクノロジを活用して、ディープニューラルネットワークをカメラで直接実行できるようにし、小売店やスマートビルなどのさまざまなビジネスにとって実用的なデータをリアルタイムに提供します。

AIによって実現される顧客分析機能は、小売業者がトレンドや買い物客の活動や製品の売上高のリアルタイム追跡に基づいて販売成果を予測するのに役立つと考えています。

また、時間のかかる手作業による在庫管理を必要とせずに、店員に自動的に補充棚を知らせることもできます。

これは小売業者が顧客の経験をパーソナライズし、改善し、製品が在庫されているか、場所にあるか、または出荷する必要があるかどうかを直ちに知らせます。

(画像引用:https://internetofbusiness.com/intel-tencent-team-up-on-ai-enabled-cameras-for-retail/)

関連ニュース

NEW

iPhoneユーザーなら共有アルバムを使ってみよう

共有アルバムとは 共有アルバムは、iPhoneで写真や動画をアルバムに入れて他のユーザーと共有できる機能です。共有相手のユーザーはアルバム単位で設定可能です。家族用のアルバムと友人用のアルバム、恋人用 ...

続きを見る
ニュース 2023.12.01
NEW

エネルギーミックスとは?日本の現状と今後の展望

エネルギーミックスとは エネルギーミックスというのは、特定の発電方法に依存せず、複数の発電方法を組み合わせて行うことです。発電方法は主に次のようなものが挙げられます。 ・火力発電 ・原子力発電 ・水力 ...

続きを見る
ニュース 2023.12.01

スマートテレビがあると何ができる?メリットや注意点も解説

スマートテレビとは スマートテレビというのは、インターネットに接続できるテレビのことです。テレビでありながら、番組を視聴するだけでなく、パソコンやスマホのような使い方もできます。 メーカーやシリーズに ...

続きを見る
ニュース 2023.11.20

ポルシェが自動車とスマートホームの連携を狙う

ポルシェは、シュツットガルトに本拠を置くテクノロジー会社home-iXとパートナーシップを結ぶことを発表しました。 home-iXは、元ポルシェ従業員のMehmet ArzimanとHeiko Sch ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

サムスンとADTがスマートホームセキュリティ開発で新たなパートナーシップ締結

サムスンは2日、米国ホームセキュリティ最大手「ADT」とパートナーシップを新たに結んだことを発表。両社は、Samsung SmartThingsプラットフォームとADTの監視サービスを搭載した新しいセ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

ヒルトンホテルが“スマートルーム”導入へ

9月26〜27日に開催された旅行業界の国際カンファレンス、Skift Global Forumにおいて、ヒルトンホテルのクリストファー・ナセッタCEOが、2018年中に「スマートルーム」を導入予定であ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

Copyright© iedge , 2023 AllRights Reserved.