iedge
  • iedge
ニュース
2018.09.06
2019.03.15

Amazon Echoなど、Alexaデバイス間の通話機能が日本でも利用可能に

記事ライター:iedge編集部

Amazonは9月5日、AI音声アシスタント「Alexa」を搭載したデバイス同士で音声通話やビデオ通話、音声メッセージの送信などを行う「コミュニケーション機能」の日本国内解禁を発表しました。

この機能を利用できるのは、「Amazon Echo」、「Amazon Echo Dot」、「Amazon Echo Show」などAmazonのスマートスピーカーと、iOS/Android用Alexaアプリをインストールしたスマートフォンおよびタブレット。米国では昨年5月に実装済みで、日本国内での対応が待たれていました。

音声/ビデオ通話の「Alexaコール」では、連絡先に登録している人のAlexaデバイスやAlexaアプリ間で通話可能です。着信時、ディスプレイ付きデバイスでは発信者情報が画面に表示され、それ以外のデバイスでは発信元を音声で案内します。

音声メッセージ「Alexaメッセージ」も利用可能です。「Alexa、〇〇にメッセージを送信して」と呼び掛ければ、その後に続く音声をメッセージとして対象のAlexaデバイスおよびアプリに送信します。Alexaアプリからはテキストメッセージの送信も可能です。

また、より手軽に通話できる「呼びかけ」機能も特徴的です。同じ音声通話のAlexaコールとの違いとしては、互いに承認しているデバイス/アプリ同士なら、発信すると相手の応答を待たずに自動的に接続状態になることが挙げられます。自宅内のコミュニケーション、高齢者の見守りなど、多彩な使い方が可能です。出先から自宅の様子を確認する用途にも使えます。

今回国内でAlexaのコミュニケーション機能が解禁されましたが、米国で実装されている「アナウンスメント」機能は日本ではまだ利用できません。アナウンスメント機能は複数のAlexaデバイスに一斉メッセージを発信する機能で、それぞれ別の部屋にいる家族を集めたい時などに便利です。今後の実装に期待しましょう。

関連ニュース

DOUZE Cycles x Toyota Mobility|最新型の電動カーゴバイクを紹介!

カーゴバイクという乗り物をご存じでしょうか。まだまだ知られていませんが、これからの脱炭素化社会には欠かせない乗り物なのです。 そのようなカーゴバイクを、あの世界的な自動車メーカーのトヨタがフランスのD ...

続きを見る
ニュース 2023.02.24

Echo Dotの第5世代がついに発表!Amazonが2月14日に発売する最新機器の実力は?

音声で操作ができるスマートスピーカーとして人気の「Echo Dot」 新たな新機能を加えた第5世代が、ついに2月14日に発売します。 最新機器の実力はいかがなものでしょうか?詳しく説明していきます。 ...

続きを見る
ニュース 2023.02.24

スマートホーム共通規格「Matter」とは?どう変わる?

無線通信規格標準化団体(Connectivity Standards Alliance)より、2022年10月4日にリリースされたスマートホームの共通規格「Matter」。「Matter」がリリースさ ...

続きを見る
ニュース 2023.02.16

ポルシェが自動車とスマートホームの連携を狙う

ポルシェは、シュツットガルトに本拠を置くテクノロジー会社home-iXとパートナーシップを結ぶことを発表しました。 home-iXは、元ポルシェ従業員のMehmet ArzimanとHeiko Sch ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

サムスンとADTがスマートホームセキュリティ開発で新たなパートナーシップ締結

サムスンは2日、米国ホームセキュリティ最大手「ADT」とパートナーシップを新たに結んだことを発表。両社は、Samsung SmartThingsプラットフォームとADTの監視サービスを搭載した新しいセ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

ヒルトンホテルが“スマートルーム”導入へ

9月26〜27日に開催された旅行業界の国際カンファレンス、Skift Global Forumにおいて、ヒルトンホテルのクリストファー・ナセッタCEOが、2018年中に「スマートルーム」を導入予定であ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

Copyright© iedge , 2023 AllRights Reserved.