iedge
  • iedge
ニュース
2018.08.29
2019.03.15

SESAMEスマートロックに日本仕様の新作「SESAME mini」が登場

記事ライター:iedge編集部

スマートロック「SESAME」を展開するCANDY HOUSEは8月28日、日本向けに小型・軽量化した新作スマートロック「SESAME mini」を、クラウドファンディングサイト「Makuake」において先行発売したと発表しました。

Makuake限定価格として本体単品が9800円(税込)、遠隔操作を可能にするWi-Fiアクセスポイント(税込6000円)とのセットが1万4800円(税込)で販売されています。また、先着50名限定で、本体単品が8800円、セットが1万3800円(いずれも税込)で販売されていましたが、記事執筆時点(2018年8月29日)で既に売り切れています。

スマートロック「SESAME」は、玄関ドア内側のサムターンにかぶせる形で貼り付けるスマートロックで、「鍵を持ち歩かなくてもいい世界」の実現を目標に開発されました。

SESAME miniは、前作SESAMEの機能はそのままに、サイズを半分まで小型化、20パーセントの軽量化にも成功しました。CANDY HOUSEによると、スマートロックでは世界最小・最軽量とのことです。

「SESAME」シリーズでは、Googleアシスタント、Alexa対応により、Google HomeおよびAmazon Echo経由での音声操作が可能になっている他、オンライン自動化ツールIFTTTとの連携により、他のスマートデバイスも絡めた複雑な連携も可能になっています。

IFTTTは「IF This Then That(もしこうだったら、ああなる)」の略で、条件とその結果を設定することで様々な異なるサービスやデバイスを連携させられるサービスです。

例えば、条件を「自宅から10メートル以内に入る」と設定し、結果を「玄関のドアが開錠する」とすれば、自宅に近づくだけで自動的に玄関のドアが開くようになります。また、玄関の開錠を条件に、「リビングの照明を点灯」を結果に設定すると、帰宅時に玄関の鍵が開き、部屋の中も明るくなるという、「これぞスマートホーム」という感じの連携が可能になります。

2018年8月29日現在Makuakeでは、既に目標金額の13倍以上になる1372万円の出資を集めており、今後さらに出資額が増えていく見込みです。商品発送は2019年1月中に行われるとのことで、今から楽しみでなりません。

(画像引用:https://www.makuake.com/project/sesame/)

関連ニュース

NEW

Threads(スレッズ)とは?基本的な使い方や注意点などをご紹介

Threads(スレッズ)とは ThreadsはMetaが運営する新しいSNSです。MetaはFacebookやInstagramを運営しているアメリカの巨大テック企業で、既にSNSにおいて実績がある ...

続きを見る
ニュース 2023.09.22

災害に備えて確認しておこう!Jアラートの設定方法

Jアラートの基本的な仕組み Jアラートは、緊急情報を国民に知らせるためのシステムです。正式には「全国瞬時警報システム」といいます。消防庁が運営しており、大きな自然災害が発生したときや有事の際に、国民に ...

続きを見る
ニュース 2023.09.14

ICカードリーダーライターとは?役立つシーンや使い方、選び方をご紹介

ICカードリーダーライターとは ICカードリーダーライターとは、ICチップが内蔵されているカードのデータを読み取ることができるデバイスのことです。パソコンでICカードを読み取るときに使用します。 通販 ...

続きを見る
ニュース 2023.09.08

ポルシェが自動車とスマートホームの連携を狙う

ポルシェは、シュツットガルトに本拠を置くテクノロジー会社home-iXとパートナーシップを結ぶことを発表しました。 home-iXは、元ポルシェ従業員のMehmet ArzimanとHeiko Sch ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

サムスンとADTがスマートホームセキュリティ開発で新たなパートナーシップ締結

サムスンは2日、米国ホームセキュリティ最大手「ADT」とパートナーシップを新たに結んだことを発表。両社は、Samsung SmartThingsプラットフォームとADTの監視サービスを搭載した新しいセ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

ヒルトンホテルが“スマートルーム”導入へ

9月26〜27日に開催された旅行業界の国際カンファレンス、Skift Global Forumにおいて、ヒルトンホテルのクリストファー・ナセッタCEOが、2018年中に「スマートルーム」を導入予定であ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

Copyright© iedge , 2023 AllRights Reserved.