iedge
  • iedge
ニュース
2018.08.24
2019.03.15

価格20万円オーバーの超高級スマートスピーカーが登場!Bang & Olfsen「BeoSound」

記事ライター:iedge編集部

デンマークの高級オーディオブランドBang&Olufsenは8月23日、2016年より展開しているワイヤレススピーカー「BeoSound」シリーズに、Googleアシスタントを搭載した新モデルを加えると発表しました。日本を含めた世界各国で2018年9月から10月に発売される予定で、価格はスマートスピーカーとしては破格の20万円超えとなっています。

今回発売されるのは、バッテリー内蔵モデル「BeoSound 1」と、電源が必要でより高出力な「BeoSound 2」で、どちらも従来発売されていたBeoSoundのモデルにそのままGoogleアシスタントを搭載した形です。

どちらのモデルもデザインは従来のBeoSoundを踏襲し、円錐の頂点部分を切り取ったような形状となっています。天井面にはボタンが4つ配置されていて、お好みでタスクを割り当て可能です。

従来のBeoSoundがナチュラル(シルバー)、ブラストーン(ゴールド)、インファントリーグリーン3色のカラー展開だったのに対し、今回のスマートスピーカーモデルはナチュラル、ブラストーンの2色展開となります。

2017年から2018年にかけて、Sonos OneApple HomePodGoogle Home Maxなど、音質を重視したハイエンドスマートスピーカーが続々登場し、にわかにトレンドとなっています。しかし、それらハイエンド機の価格はせいぜい4万~5万円程度、20万円オーバーのBeoSoundは文字通り桁違いの超高級スマートスピーカーです。

超高級スマートスピーカーと言っても、BeoSoundの「スマートスピーカー」としての機能は、通常のGoogleアシスタント搭載デバイスと同様の仕様です。BeoSoundの価格のほとんどは、オーディオ機器としての部分がほぼすべてを占めており、ここに価値を感じられるかが購入の分かれ目になりそうです。日本での販売価格は、BeoSound 1が24万3000円、BeoSound 2が31万8600円となっています。

また、Bang & Olfsenは9月25日に、日本橋高島屋S.C.新館で国内最大規模の専門店をオープン予定。こちらでBeoSoundを体験できることになる模様です。

(画像引用:https://www.bang-olufsen.com)

関連ニュース

NEW

会話AIロボットRomiの新機能「顔と名前を呼び分ける」とは

Romi(ロミィ)は、株式会社MIXIの開発した、人工知能をもった会話型のAIロボットです。 数億の日本語データを学び、MIXI独自開発のAIで、自然で洗練された対話を実現しました。   「 ...

続きを見る
ニュース 2023.05.24
NEW

折りたたみスマホが気になる!値段はどれくらい?おすすめはどれ?

画面を折りたためるスマホが登場して話題になっています。画面を折りたためるため、大画面をコンパクトに持ち運べたり、コンパクトなサイズにできたり、さまざまなメリットがあります。 非常に気になる折りたたみの ...

続きを見る
ニュース 2023.05.19

20段階で画面が曲がるテレビがLGエレクトロニクスから登場!

現在、テレビと言えば薄型テレビが主流です。大きく湾曲した画面は、映画館ぐらいでしかお目にかかることはないでしょう。そのような中、LGエレクトロニクスから、曲率調整可能な「LG OLED Flex」が発 ...

続きを見る
ニュース 2023.04.27

ポルシェが自動車とスマートホームの連携を狙う

ポルシェは、シュツットガルトに本拠を置くテクノロジー会社home-iXとパートナーシップを結ぶことを発表しました。 home-iXは、元ポルシェ従業員のMehmet ArzimanとHeiko Sch ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

サムスンとADTがスマートホームセキュリティ開発で新たなパートナーシップ締結

サムスンは2日、米国ホームセキュリティ最大手「ADT」とパートナーシップを新たに結んだことを発表。両社は、Samsung SmartThingsプラットフォームとADTの監視サービスを搭載した新しいセ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

ヒルトンホテルが“スマートルーム”導入へ

9月26〜27日に開催された旅行業界の国際カンファレンス、Skift Global Forumにおいて、ヒルトンホテルのクリストファー・ナセッタCEOが、2018年中に「スマートルーム」を導入予定であ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

Copyright© iedge , 2023 AllRights Reserved.