iedge
  • iedge
ニュース
2018.08.20
2019.03.15

Google謹製スマートディスプレイが年内にも発売へ 約300万台を出荷予定

記事ライター:iedge編集部

Googleが年内にも、ディスプレイ付きスマートスピーカー、すなわちスマートディスプレイをリリースする予定であると、NIKKEI ASIAN REVIEWが報じています。

既に7月27日には米国でGoogleアシスタントを搭載したスマートディスプレイ「Lenovo Smart Display」が発売済みである他、9月3日には「JBL Link View」も同じく米国で発売予定です。しかしこれまで、Googleからのスマートディスプレイ発売はまだアナウンスされていません。

NIKKEIによると、Googleのスマートディスプレイは年末の発売が予定されており、約300万台を出荷する見込みとのことです。

スマートスピーカーにディスプレイを搭載することで、明らかに多くのメリットが生まれます。画面上で簡単に設定を微調整したり、情報を参照したり、レシピを表示しておいたり、動画を再生したりと、ディスプレイによる恩恵を挙げていけばキリがありません。

特に台所では、ハンズフリーで操作できるディスプレイの本領が存分に発揮可能です。たとえば、料理中手が離せないときに音声コマンドでタイマーをセットしておけば、カウントの残り時間がディスプレイ上に表示されるため、確認しながら他の作業を進められます。

音声のみのスマートスピーカーではこうはいきません。音声コマンドでタイマーをセットすれば、残り時間の確認にはいちいち質問する必要があります。しかも答えが返ってくる間にも、残り時間は減っていくことでしょう。

現在、Lenovo、JBLに加えて、LG、ソニーがスマートディスプレイ開発を発表済みです。Googleのスマートディスプレイはこれらのデバイスと真っ向から競合することになりますが、Google本家の強みを生かして、たとえばGoogleサービスとのより深い連携など、どんのような独自性を打ち出していくのか、期待していきましょう。

Googleのスマートスピーカーのラインナップには、Google Home、廉価なGoogle Home mini、本格派オーディオのGoogle Home Max(国内未発売)が並んでいます。

2017年の発売当時は、先に絶大な市場シェアを築いていたAmazonに比べるとあまりにもちっぽけな存在だったGoogle Homeシリーズですが、米国の調査会社Canalysの予測では、2022年にも世界シェアでAmazon Echoと肩を並べる見込みです。

果たして年末にどんなデバイスが登場してくるのか、そのデバイスは国内でいつ頃発売されるのか、注目していきましょう。

関連ニュース

NEW

Roborock S8 Pro Ultraにロボット掃除機の未来を見た

ロボット掃除機を買い替えた  2023年10月、コロナ禍で少しだけ流行った地方移住ブームに乗り切れなかった私は、今更になって都内から地方都市への移住を果たした。東京都の地区40年-14平米ワンルームマ ...

続きを見る
ニュース 2023.12.04
NEW

iPhoneユーザーなら共有アルバムを使ってみよう

共有アルバムとは 共有アルバムは、iPhoneで写真や動画をアルバムに入れて他のユーザーと共有できる機能です。共有相手のユーザーはアルバム単位で設定可能です。家族用のアルバムと友人用のアルバム、恋人用 ...

続きを見る
ニュース 2023.12.04

エネルギーミックスとは?日本の現状と今後の展望

エネルギーミックスとは エネルギーミックスというのは、特定の発電方法に依存せず、複数の発電方法を組み合わせて行うことです。発電方法は主に次のようなものが挙げられます。 ・火力発電 ・原子力発電 ・水力 ...

続きを見る
ニュース 2023.12.01

ポルシェが自動車とスマートホームの連携を狙う

ポルシェは、シュツットガルトに本拠を置くテクノロジー会社home-iXとパートナーシップを結ぶことを発表しました。 home-iXは、元ポルシェ従業員のMehmet ArzimanとHeiko Sch ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

サムスンとADTがスマートホームセキュリティ開発で新たなパートナーシップ締結

サムスンは2日、米国ホームセキュリティ最大手「ADT」とパートナーシップを新たに結んだことを発表。両社は、Samsung SmartThingsプラットフォームとADTの監視サービスを搭載した新しいセ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

ヒルトンホテルが“スマートルーム”導入へ

9月26〜27日に開催された旅行業界の国際カンファレンス、Skift Global Forumにおいて、ヒルトンホテルのクリストファー・ナセッタCEOが、2018年中に「スマートルーム」を導入予定であ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

Copyright© iedge , 2023 AllRights Reserved.