iedge
  • iedge
ニュース
2018.07.31
2019.03.18

月額無料の「オールインワン」スマートホームセキュリティセットORVIBOが予約販売開始

記事ライター:iedge編集部

株式会社グローバルスタイルは7月27日より、スマートホームセキュリティデバイス4種からなるセット「ORVIBOホームセキュリティーキット・プロ」の先行予約販売をクラウドファンディングサイト「Makuake」で開始しました。

ORVIBOホームセキュリティーキット・プロは、Wi-Fiスマートカメラ、Wi-Fiスマート人感モーションセンサー、Wi-Fiスマートドア&ウィンドー開閉センサー(2台)、Wi-FiスマートミニHUBの4種類、5台のデバイスで構成されています。

これらの組み合わせにより、10個の赤外線センサーによるナイトビジョン機能、動きや音の検知、HD解像度のライブストリーミング、113度の広角録画、マイクとスピーカーによる双方向通話、アプリからスマートフォン本体へのワンタッチ録画・写真保存、microSDカード(別売)への自動録画に対応しています。

開発を手掛けたのは2011年設立の、”中国のシリコンバレー”深センに本社を置くスマートホームデバイスメーカー「ORVIBO」で、これまでに20万台以上のデバイスを出荷した実績があります。

今回はグローバルスタイルが代理店となり、待望の日本進出となります。すでにクラウドファンディング目標額の576パーセントを集めており(2018年7月31日時点)、10月初旬から順次出荷される予定とのことです。

今回の日本進出にあたりローカライズもされたようで、アプリの日本語化に加え、日本語説明書も同梱されます。技適マークも取得しているため安心して使用できます。

また、スマートセキュリティデバイスでは月額料金が必要なサービスも多いですが、ORVIBOではデバイスを購入すれば無料でサービス利用が可能です(クラウドへの録画サービスは有料)。

グローバルスタイルによると、今回のキャンペーンを足掛かりに、スマートライトをはじめとしたORVIBOの他デバイスを日本に進出させることも計画中とのことで、是非とも期待したいところです。

(画像引用:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000036015.html)

関連ニュース

NEW

Roborock S8 Pro Ultraにロボット掃除機の未来を見た

ロボット掃除機を買い替えた  2023年10月、コロナ禍で少しだけ流行った地方移住ブームに乗り切れなかった私は、今更になって都内から地方都市への移住を果たした。東京都の地区40年-14平米ワンルームマ ...

続きを見る
ニュース 2023.12.04
NEW

iPhoneユーザーなら共有アルバムを使ってみよう

共有アルバムとは 共有アルバムは、iPhoneで写真や動画をアルバムに入れて他のユーザーと共有できる機能です。共有相手のユーザーはアルバム単位で設定可能です。家族用のアルバムと友人用のアルバム、恋人用 ...

続きを見る
ニュース 2023.12.04

エネルギーミックスとは?日本の現状と今後の展望

エネルギーミックスとは エネルギーミックスというのは、特定の発電方法に依存せず、複数の発電方法を組み合わせて行うことです。発電方法は主に次のようなものが挙げられます。 ・火力発電 ・原子力発電 ・水力 ...

続きを見る
ニュース 2023.12.01

ポルシェが自動車とスマートホームの連携を狙う

ポルシェは、シュツットガルトに本拠を置くテクノロジー会社home-iXとパートナーシップを結ぶことを発表しました。 home-iXは、元ポルシェ従業員のMehmet ArzimanとHeiko Sch ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

サムスンとADTがスマートホームセキュリティ開発で新たなパートナーシップ締結

サムスンは2日、米国ホームセキュリティ最大手「ADT」とパートナーシップを新たに結んだことを発表。両社は、Samsung SmartThingsプラットフォームとADTの監視サービスを搭載した新しいセ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

ヒルトンホテルが“スマートルーム”導入へ

9月26〜27日に開催された旅行業界の国際カンファレンス、Skift Global Forumにおいて、ヒルトンホテルのクリストファー・ナセッタCEOが、2018年中に「スマートルーム」を導入予定であ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

Copyright© iedge , 2023 AllRights Reserved.