iedge
  • iedge
ニュース
2018.07.06
2018.07.06

Amazonのキャッシュレス実店舗Amazon Go、2018年秋に2号店がオープン

記事ライター:iedge編集部

Amazonは2018年初頭よりシアトルの本社近くにおいて、完全キャッシュレスの実店舗「Amazon Go」を運営していますが、秋にも第2号店がオープンするようです。2号店は1号店と同じくシアトルにオープンする予定で、1号店から20分ほど歩いた「Madison Centre」内になる模様です。

また、Amazon Goの新店舗は、シカゴとサンフランシスコにも出展される予定です。具体的な開店スケジュールはまだ明らかになっていませんが、シアトルの2号店に続き、合計4店舗になるようです。

Amazon Goの2号店は、敷地面積278平米で、167平米だった1号店よりもかなり広くなっています。

Amazon Goでは入店時にスマートフォンによる認証が行われ、客は店内の商品を自由に選ぶことができます。購入する商品が決まったら、レジに行く必要はなく、そのまま持って帰ることが可能です。

このシステムは店内に張り巡らされたセンサーやカメラによって実現します。入店時から、AIが客一人一人の行動をトラッキングし、どの商品を手に取ったかなどの行動が記録され、最終的に退店時に持っている商品が購入商品として認識、後日Amazonアカウントを通して請求されます。

このシステムは商品納入管理にも応用されていて、購入されなかった商品でも、関心度が高い商品は設置場所を工夫したりといった使い方もされています。

システムがシステムだけに店舗拡大にも時間がかかりそうなAmazon Goですが、将来の日本進出にも期待せざるを得ません。

関連ニュース

NEW

会話AIロボットRomiの新機能「顔と名前を呼び分ける」とは

Romi(ロミィ)は、株式会社MIXIの開発した、人工知能をもった会話型のAIロボットです。 数億の日本語データを学び、MIXI独自開発のAIで、自然で洗練された対話を実現しました。   「 ...

続きを見る
ニュース 2023.05.24
NEW

折りたたみスマホが気になる!値段はどれくらい?おすすめはどれ?

画面を折りたためるスマホが登場して話題になっています。画面を折りたためるため、大画面をコンパクトに持ち運べたり、コンパクトなサイズにできたり、さまざまなメリットがあります。 非常に気になる折りたたみの ...

続きを見る
ニュース 2023.05.19

20段階で画面が曲がるテレビがLGエレクトロニクスから登場!

現在、テレビと言えば薄型テレビが主流です。大きく湾曲した画面は、映画館ぐらいでしかお目にかかることはないでしょう。そのような中、LGエレクトロニクスから、曲率調整可能な「LG OLED Flex」が発 ...

続きを見る
ニュース 2023.04.27

ポルシェが自動車とスマートホームの連携を狙う

ポルシェは、シュツットガルトに本拠を置くテクノロジー会社home-iXとパートナーシップを結ぶことを発表しました。 home-iXは、元ポルシェ従業員のMehmet ArzimanとHeiko Sch ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

サムスンとADTがスマートホームセキュリティ開発で新たなパートナーシップ締結

サムスンは2日、米国ホームセキュリティ最大手「ADT」とパートナーシップを新たに結んだことを発表。両社は、Samsung SmartThingsプラットフォームとADTの監視サービスを搭載した新しいセ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

ヒルトンホテルが“スマートルーム”導入へ

9月26〜27日に開催された旅行業界の国際カンファレンス、Skift Global Forumにおいて、ヒルトンホテルのクリストファー・ナセッタCEOが、2018年中に「スマートルーム」を導入予定であ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

Copyright© iedge , 2023 AllRights Reserved.