iedge
  • iedge
ニュース
2018.04.09
2019.03.18

Sonosが株式上場へ 財務・法務責任者を募集中

記事ライター:iedge編集部

スマートスピーカーの開発を行う米企業Sonosが株式公開の準備をしていると4月5日、米サイトVarietyが報じています。Sonosは最近数週間、上場企業における法務および財務部門での経験者を募集しています。

求人内容の中で、Sonosは財務報告を上場企業のルールに準拠させるための準備を進めていると述べています。広報担当者は「株式公開はすべてのテック企業が多かれ少なかれ考えるものです」とコメントしています。

また、法務部門においても、上場企業での経験を必須要件としています。Sonosは求める人物像として「数十億ドル規模の上場企業において会社の法務部門最高責任者または副責任者として経験を有し、M&A、商業契約、訴訟・紛争解決、プライバシー、雇用契約、グローバルな公共政策に精通する者」と規定しています。

これらの要件だけでは、Sonosが上場の準備中だと言い切ることはできませんが、財務部門責任者の求人の中で、同社はSOX法404条への準拠を進めていると述べています。

SOX法404条への準拠は、米国の法律で最も複雑かつ負担が重い部分の1つで、一般的に民間企業は上場の準備ができていない限り、この対応を進めることはありません。

Sonosはインターネット接続されたスマートスピーカーのパイオニアであり、最近では音声アシスタント付きスマートスピーカーのトレンドにも追随し、2017年にはAlexa搭載スマートスピーカー「Sonos One」をリリースしました。

Sonosはまた、専門店舗の展開も開始し、ニューヨーク、上海、ロンドンに店舗を開店しました。来週には、ベルリンにも新規出店する予定です。店舗展開の拡大は、Apple、Google、Amazonなどのスピーカーと競い合うことを目指しているSonosにとって非常に重要視されています。

ただ、AmazonやGoogleに対抗し得る販売網を確立することには巨額の費用がかかるため、株式公開が資金調達の選択肢の1つとなります。最新の求人情報や、SOX法準拠などを見るに、Sonosの株式上場の日は近そうです。

関連ニュース

NEW

会話AIロボットRomiの新機能「顔と名前を呼び分ける」とは

Romi(ロミィ)は、株式会社MIXIの開発した、人工知能をもった会話型のAIロボットです。 数億の日本語データを学び、MIXI独自開発のAIで、自然で洗練された対話を実現しました。   「 ...

続きを見る
ニュース 2023.05.24
NEW

折りたたみスマホが気になる!値段はどれくらい?おすすめはどれ?

画面を折りたためるスマホが登場して話題になっています。画面を折りたためるため、大画面をコンパクトに持ち運べたり、コンパクトなサイズにできたり、さまざまなメリットがあります。 非常に気になる折りたたみの ...

続きを見る
ニュース 2023.05.19

20段階で画面が曲がるテレビがLGエレクトロニクスから登場!

現在、テレビと言えば薄型テレビが主流です。大きく湾曲した画面は、映画館ぐらいでしかお目にかかることはないでしょう。そのような中、LGエレクトロニクスから、曲率調整可能な「LG OLED Flex」が発 ...

続きを見る
ニュース 2023.04.27

ポルシェが自動車とスマートホームの連携を狙う

ポルシェは、シュツットガルトに本拠を置くテクノロジー会社home-iXとパートナーシップを結ぶことを発表しました。 home-iXは、元ポルシェ従業員のMehmet ArzimanとHeiko Sch ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

サムスンとADTがスマートホームセキュリティ開発で新たなパートナーシップ締結

サムスンは2日、米国ホームセキュリティ最大手「ADT」とパートナーシップを新たに結んだことを発表。両社は、Samsung SmartThingsプラットフォームとADTの監視サービスを搭載した新しいセ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

ヒルトンホテルが“スマートルーム”導入へ

9月26〜27日に開催された旅行業界の国際カンファレンス、Skift Global Forumにおいて、ヒルトンホテルのクリストファー・ナセッタCEOが、2018年中に「スマートルーム」を導入予定であ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

Copyright© iedge , 2023 AllRights Reserved.