iedge
  • iedge
ニュース
2018.03.08
2019.03.18

サムスン電子、スマートホームハブ機能を搭載した新型テレビを発表

記事ライター:iedge編集部

韓国の総合家電メーカーサムスン電子は3月7日、ニューヨークで開催されたイベントで、2018年のQLED 4Kテレビの北米ラインナップを発表しました。

同社は世界でもトップクラスのテレビメーカーであり、今年のモデルでは画質(主に黒の表現レベル)にさほど変化はありませんが、スマートホームコントロール機能の追加が目玉です。

2018年モデルのQLEDテレビには同社のAI音声アシスタントBixbyが搭載され、音声での操作が可能になっています。また、SamsungのスマートホームプラットフォームSmartThingsのハブとしても機能し、SmartThings対応のすべてのガジェットを画面上で制御できます。

2018年モデルは価格順に、Q9、Q8、Q7、Q6の4モデルが発売されます。それぞれのモデルで発売されるディスプレイサイズが異なりますが、一覧は記事末尾に記載しています。

また、各シリーズはフラットタイプト湾曲タイプの2パターンで発売され、サムスンの凹型ディスプレイ普及への執着が感じられます。

価格の詳細はまだ発表されていませんが、今後数週間以内に出荷を開始する予定とのことで、すぐに明らかになる見込みです。

Q9とQ8はフルアレイローカルディミングを特徴としています。 ローカルディミングとはディスプレイ全体を区画に分け、区画毎にバックライトを最適な明度に調整する手法です。Q9の方がより多くの区画分けを行っているとのことですが、具体的な数値は明かされていません。

フルアレイローカルディミングは多くのメーカーのフラッグシップテレビで採用されていますが、サムスンのテレビにはこれが初搭載です。この新機能で、より深い黒レベルとより大きなコントラストが実現される見込みです。

また、Q9はサムスン最高のHDR出力とされる「Q HDR EliteMax」へ対応ししています。4モデルとも、新規格HDR10 +にも対応しています。

「アンビエントモード」では、スマートフォンで撮影した写真を並べてデジタルフォトフレームとしての使用も可能です。この機能はサムスンのかつての有機ELテレビに搭載されていた機能ですが、QLEDテレビにも搭載されることとなりました。天気予報、ニュースヘッドライン、などの情報も表示され、スマートディスプレイとしても優秀です。

最後に、目玉機能として、カメラ、サーモスタット、電球などSmartThings対応商品を操作するためのハブ機能が搭載されています。同社は最近、スマートホームコントロールをシンプルにし、家庭内すべての製品を一つのアプリ内でコントロールできるように改善しています。

各モデルで発売されるディスプレイサイズは以下になります。
Q9シリーズ:75インチ、65インチ
Q8シリーズ:75インチ、65インチ、55インチ
Q7シリーズ:75インチ、65インチ、55インチ
Q6シリーズ:82インチ、75インチ、65インチ、55インチ、49インチ

(画像引用:https://www.theverge.com/

関連ニュース

NEW

Roborock S8 Pro Ultraにロボット掃除機の未来を見た

ロボット掃除機を買い替えた  2023年10月、コロナ禍で少しだけ流行った地方移住ブームに乗り切れなかった私は、今更になって都内から地方都市への移住を果たした。東京都の地区40年-14平米ワンルームマ ...

続きを見る
ニュース 2023.12.04
NEW

iPhoneユーザーなら共有アルバムを使ってみよう

共有アルバムとは 共有アルバムは、iPhoneで写真や動画をアルバムに入れて他のユーザーと共有できる機能です。共有相手のユーザーはアルバム単位で設定可能です。家族用のアルバムと友人用のアルバム、恋人用 ...

続きを見る
ニュース 2023.12.04

エネルギーミックスとは?日本の現状と今後の展望

エネルギーミックスとは エネルギーミックスというのは、特定の発電方法に依存せず、複数の発電方法を組み合わせて行うことです。発電方法は主に次のようなものが挙げられます。 ・火力発電 ・原子力発電 ・水力 ...

続きを見る
ニュース 2023.12.01

ポルシェが自動車とスマートホームの連携を狙う

ポルシェは、シュツットガルトに本拠を置くテクノロジー会社home-iXとパートナーシップを結ぶことを発表しました。 home-iXは、元ポルシェ従業員のMehmet ArzimanとHeiko Sch ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

サムスンとADTがスマートホームセキュリティ開発で新たなパートナーシップ締結

サムスンは2日、米国ホームセキュリティ最大手「ADT」とパートナーシップを新たに結んだことを発表。両社は、Samsung SmartThingsプラットフォームとADTの監視サービスを搭載した新しいセ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

ヒルトンホテルが“スマートルーム”導入へ

9月26〜27日に開催された旅行業界の国際カンファレンス、Skift Global Forumにおいて、ヒルトンホテルのクリストファー・ナセッタCEOが、2018年中に「スマートルーム」を導入予定であ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

Copyright© iedge , 2023 AllRights Reserved.