iedge
  • iedge
ニュース
2018.02.19
2019.03.18

CortanaがIFTTTに対応 AIアシスタントシェア争いに食い込めるか

記事ライター:iedge編集部

AlexaはスマートホームのAIアシスタント市場で最前線を走り続けていますが、競合他社も着実に地盤を固めています。マイクロソフト社は、同社のAIアシスタントCortanaがWebスケジューリングサービスIFTTTに対応したと発表しました。

IFTTTは「IF THIS THEN THAT(こうなったら、こうなる)」をキャッチフレーズとしたスケジューリングサービスで、異なるWebサービス同士を連携させることが可能です。

2017年10月、Cortanaは、Samsung SmartThings、Nest、Philips Hue、Wink、Insteonなどのスマートホームプラットフォームとの連携を開始しました。そして2018年、ecobee、Honeywell Lyrics、Honeywell Total Connect Comfort、LIFX、TP-Link Kasa、Geeniなど、そのラインナップは拡大しました。

これらのスマートデバイスはすべて、Windows 10、iPhone、Android、またはスマートスピーカーHarman Kardon InvokeのCortanaを使用して制御できます。

Cortanaは他のスマートホームアシスタントと同じように使用することができます。たとえば、家で仕事中に部屋の温度を設定する場合は、Windows PCで「Cortana」をタップして、「Cortana、リビングの温度を22度に設定して」と言うだけで、対応サーモスタットによって温度を調整します。

また、朝に慌てて寝室の照明を消し忘れた場合は、スマートフォンでCortanaアプリを開き「Cortana、消灯して」と言えば安心です。照明以外でも、スマートプラグとの連携させることで、ヘアーアイロンやこたつなどの消し忘れの気になるデバイスを遠隔でオフにすることができます。

CortanaがIFTTTに対応したというニュースは、さらに刺激的です。IFTTTは、幅広い分野の600のサービスで動作します。マイクロソフトのCortana公式ブログによると、IFTTTを使用して、独自のフレーズで独自の操作をすることが出来ます。

たとえば設定次第で「Cortana、ムービーモード」と言うと、照明をオフにして、テレビをオンにして、サーモスタットで温度を調整、ブラインドを下げる、なんてこともできるようになります。

Cortanaは、Alexa、Googleアシスタント、Siriに比べるとまだ使われていないアシスタントかもしれません。しかし、家庭でも職場でもWindows PCに標準搭載されているという事実は潜在的アドバンテージとなり得ます。

今後、Cortanaの機能がより充実し、スマートホームデバイスがさらに広く普及した時、AIアシスタント戦争のダークホースとなるのはCortanaかもしれません。

関連ニュース

会話AIロボットRomiの新機能「顔と名前を呼び分ける」とは

Romi(ロミィ)は、株式会社MIXIの開発した、人工知能をもった会話型のAIロボットです。 数億の日本語データを学び、MIXI独自開発のAIで、自然で洗練された対話を実現しました。   「 ...

続きを見る
ニュース 2023.05.24

折りたたみスマホが気になる!値段はどれくらい?おすすめはどれ?

画面を折りたためるスマホが登場して話題になっています。画面を折りたためるため、大画面をコンパクトに持ち運べたり、コンパクトなサイズにできたり、さまざまなメリットがあります。 非常に気になる折りたたみの ...

続きを見る
ニュース 2023.05.19

20段階で画面が曲がるテレビがLGエレクトロニクスから登場!

現在、テレビと言えば薄型テレビが主流です。大きく湾曲した画面は、映画館ぐらいでしかお目にかかることはないでしょう。そのような中、LGエレクトロニクスから、曲率調整可能な「LG OLED Flex」が発 ...

続きを見る
ニュース 2023.04.27

ポルシェが自動車とスマートホームの連携を狙う

ポルシェは、シュツットガルトに本拠を置くテクノロジー会社home-iXとパートナーシップを結ぶことを発表しました。 home-iXは、元ポルシェ従業員のMehmet ArzimanとHeiko Sch ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

サムスンとADTがスマートホームセキュリティ開発で新たなパートナーシップ締結

サムスンは2日、米国ホームセキュリティ最大手「ADT」とパートナーシップを新たに結んだことを発表。両社は、Samsung SmartThingsプラットフォームとADTの監視サービスを搭載した新しいセ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

ヒルトンホテルが“スマートルーム”導入へ

9月26〜27日に開催された旅行業界の国際カンファレンス、Skift Global Forumにおいて、ヒルトンホテルのクリストファー・ナセッタCEOが、2018年中に「スマートルーム」を導入予定であ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

Copyright© iedge , 2023 AllRights Reserved.