iedge
  • iedge
ニュース
2020.08.03
2020.08.03

Apple Watch Series6 : 血液酸素モニタリングセンサーを搭載か

記事ライター:iedge編集部

DigiTimesの新しいレポートによると、2020年後半に発売予定のApple Watch Series6は、睡眠状態を監視し、血中酸素の検出、脈拍数、心拍数、心房細動の測定ができるバイオセンサーによる血中酸素モニター機能を備えているそうです。

‌台湾を拠点とするウェブサイトの情報筋によると、次世代の「Apple Watch」は、Appleとデバイスの主要なバックエンド注文を獲得した台湾の企業ASE Technologyとの緊密な協力体制のおかげで「スムーズな開発」を進めることができています。

Appleの有名アナリスト、Ming-Chi Kuo氏によれば、2020年秋の発売に向けて開発中の「Apple Watch」シリーズ6モデルは、フレキシブル回路基板の液晶ポリマーまたはLCP材料への交換により、より速いパフォーマンス、より優れた耐水性、より高速なWi-Fiおよびセルラー速度のためのワイヤレス伝送の向上などの改善がなされるとのことです。

iOS 14で見つかった漏洩コードによると、既にAppleが血中酸素濃度を検出できる「Apple Watch」に取り組んでいることを示唆しており、血中酸素濃度が正常なしきい値(約95〜100%)を下回るとAppleから通知されるようです。実際、血中酸素濃度の低下は、深刻な呼吸器または心臓の問題による可能性があります。

この機能が新しい「Apple Watch」シリーズ6のデバイスに限定されるのか、それともwatchOS7のソフトウェアアップデートとして提供されるのかは、コードからは明らかではありませんでしたが、2020年7月のレポートでは、この機能はシリーズ6に限定される可能性があると言われています。

実はオリジナルの「Apple Watch」が2015年にリリースされたときも、iFixitがAppleの心臓センサーに血中酸素濃度を監視する機能があることを発見しましたが、Appleがこれをアクティブにしたことはありませんでした。

Googleが所有するFitbitを含む他のスマートウォッチおよびフィットネストラッカーメーカーは、一部のウェアラブルデバイスで血中酸素モニタリング機能をすでに提供しているため、Appleはこの分野では後発となりますが、同社はより高度な機能を実装している可能性があります。

(画像引用:https://www.apple.com/fr/watchos/watchos-6/)

関連ニュース

NEW

会話AIロボットRomiの新機能「顔と名前を呼び分ける」とは

Romi(ロミィ)は、株式会社MIXIの開発した、人工知能をもった会話型のAIロボットです。 数億の日本語データを学び、MIXI独自開発のAIで、自然で洗練された対話を実現しました。   「 ...

続きを見る
ニュース 2023.05.24
NEW

折りたたみスマホが気になる!値段はどれくらい?おすすめはどれ?

画面を折りたためるスマホが登場して話題になっています。画面を折りたためるため、大画面をコンパクトに持ち運べたり、コンパクトなサイズにできたり、さまざまなメリットがあります。 非常に気になる折りたたみの ...

続きを見る
ニュース 2023.05.19

20段階で画面が曲がるテレビがLGエレクトロニクスから登場!

現在、テレビと言えば薄型テレビが主流です。大きく湾曲した画面は、映画館ぐらいでしかお目にかかることはないでしょう。そのような中、LGエレクトロニクスから、曲率調整可能な「LG OLED Flex」が発 ...

続きを見る
ニュース 2023.04.27

ポルシェが自動車とスマートホームの連携を狙う

ポルシェは、シュツットガルトに本拠を置くテクノロジー会社home-iXとパートナーシップを結ぶことを発表しました。 home-iXは、元ポルシェ従業員のMehmet ArzimanとHeiko Sch ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

サムスンとADTがスマートホームセキュリティ開発で新たなパートナーシップ締結

サムスンは2日、米国ホームセキュリティ最大手「ADT」とパートナーシップを新たに結んだことを発表。両社は、Samsung SmartThingsプラットフォームとADTの監視サービスを搭載した新しいセ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

ヒルトンホテルが“スマートルーム”導入へ

9月26〜27日に開催された旅行業界の国際カンファレンス、Skift Global Forumにおいて、ヒルトンホテルのクリストファー・ナセッタCEOが、2018年中に「スマートルーム」を導入予定であ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

Copyright© iedge , 2023 AllRights Reserved.