iedge
  • iedge
ニュース
2020.01.27
2020.01.27

ABI Research:スマートシティ市場を支配するAIを活用したユーティリティメータリングとビデオ監視

記事ライター:iedge編集部

ABI Researchによる最新のスマートシティ市場データレポートは、スマートユーティリティメーターとビデオ監視がスマートシティセグメントのかなりの部分を占め、接続数は2026年までにスマートシティ接続の総数の87%になると予測しています。

NVIDIAなどのベンダーのAIコンピューティング機能が組み込まれた監視カメラは既に導入されていますが、レポートによると、将来的にはlow latency 5G接続により強力なクラウドベースのAI機能を活用することで、リアルタイムのローカル応答管理が可能になるとのことです。

ABI Researchのエンドマーケット担当副社長であるDominique Bonte氏は次のように述べています。「計測と監視は、人工知能(AI)とディープラーニングテクノロジーによってますます強化され、予防保守や高度なマシンビジョンの安全性とセキュリティアプリケーションなどのユースケースを可能にします。 AIは、予防保守(予知)、漏水検知およびその他の異常、デマンドレスポンスソリューション、交通管理、脆弱な道路利用者の安全のためにますます展開されていくでしょう。」

2020年の1月に行われたTM (TeleManagement)フォーラムでは、都市部の技術、運用、および資本要件の容易な統合を支援する重要なスマートシティ設計および開発ツールで構成されるスマートシティ運用マップがリリースされました。

すでに、済南市や婁底市などをはじめとする中国の10都市がこのマップを使用しています。本プログラムは、通信サービスプロバイダーとベンダーが、5G経済のメリットを享受できるようビジネス的に支援することに焦点を当てたものです。マップとは別に、プログラムにはベンチマーク、実証プロジェクト、ケーススタディ、エンドツーエンドIoT管理用のIoTコンポーネントスイートも含まれています。

(画像引用:https://www.project-sherpa.eu/ethics-of-using-smart-city-ai-and-big-data-the-case-of-four-large-european-cities/)

関連ニュース

NEW

iPhoneユーザーなら共有アルバムを使ってみよう

共有アルバムとは 共有アルバムは、iPhoneで写真や動画をアルバムに入れて他のユーザーと共有できる機能です。共有相手のユーザーはアルバム単位で設定可能です。家族用のアルバムと友人用のアルバム、恋人用 ...

続きを見る
ニュース 2023.12.01
NEW

エネルギーミックスとは?日本の現状と今後の展望

エネルギーミックスとは エネルギーミックスというのは、特定の発電方法に依存せず、複数の発電方法を組み合わせて行うことです。発電方法は主に次のようなものが挙げられます。 ・火力発電 ・原子力発電 ・水力 ...

続きを見る
ニュース 2023.12.01

スマートテレビがあると何ができる?メリットや注意点も解説

スマートテレビとは スマートテレビというのは、インターネットに接続できるテレビのことです。テレビでありながら、番組を視聴するだけでなく、パソコンやスマホのような使い方もできます。 メーカーやシリーズに ...

続きを見る
ニュース 2023.11.20

ポルシェが自動車とスマートホームの連携を狙う

ポルシェは、シュツットガルトに本拠を置くテクノロジー会社home-iXとパートナーシップを結ぶことを発表しました。 home-iXは、元ポルシェ従業員のMehmet ArzimanとHeiko Sch ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

サムスンとADTがスマートホームセキュリティ開発で新たなパートナーシップ締結

サムスンは2日、米国ホームセキュリティ最大手「ADT」とパートナーシップを新たに結んだことを発表。両社は、Samsung SmartThingsプラットフォームとADTの監視サービスを搭載した新しいセ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

ヒルトンホテルが“スマートルーム”導入へ

9月26〜27日に開催された旅行業界の国際カンファレンス、Skift Global Forumにおいて、ヒルトンホテルのクリストファー・ナセッタCEOが、2018年中に「スマートルーム」を導入予定であ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

Copyright© iedge , 2023 AllRights Reserved.