iedge
  • iedge
ニュース
2019.05.23
2019.05.23

「IoT Gジャン」がファッションショーに登場!グーグルとリーバイスが共同開発

記事ライター:iedge編集部

米サンフランシスコ市内の「b8ta」は、スタートアップが新しいハードウェアを披露する場として、ベータ版などクラウドファンディング中の製品が並ぶ店舗です。その「b8ta」にて、2019年4月末、米グーグルと米リーバイ・ストラウスのIoT Gジャン「Levi's Commuter X Jacquard By Google」の異色のファションショーが開催されました。

「Levi's Commuter X Jacquard By Google」は、アーティストによる新商品開発を支援するグーグルのテクノロジーと、リーバイスのファッションがコラボレートした新しい服です。特殊な電導性のある繊維でできた"IoTモジュール"の入ったGジャンの左袖の部分をマウスパッドのようにタップしたり、撫でたりするだけで、ワイヤレスでスマホアプリを操作し、音楽の再生や停止ができます。

グーグルマップとも連携でき、自転車に乗りながら袖をタップするだけで、道を案内してもらえます。

また、電話の着信などのスマホ側の情報をGジャンのモジュールに伝え、振動や発光で伝えることもできます。モジュールはGジャンから外せるので、Gジャンを洗濯することも可能です。

(画像引用:https://www.levi.com/US/en_US/clothing/men/outerwear/levis-commuter-x-jacquard-by-google/p/286600000)

関連ニュース

DOUZE Cycles x Toyota Mobility|最新型の電動カーゴバイクを紹介!

カーゴバイクという乗り物をご存じでしょうか。まだまだ知られていませんが、これからの脱炭素化社会には欠かせない乗り物なのです。 そのようなカーゴバイクを、あの世界的な自動車メーカーのトヨタがフランスのD ...

続きを見る
ニュース 2023.02.24

Echo Dotの第5世代がついに発表!Amazonが2月14日に発売する最新機器の実力は?

音声で操作ができるスマートスピーカーとして人気の「Echo Dot」 新たな新機能を加えた第5世代が、ついに2月14日に発売します。 最新機器の実力はいかがなものでしょうか?詳しく説明していきます。 ...

続きを見る
ニュース 2023.02.24

スマートホーム共通規格「Matter」とは?どう変わる?

無線通信規格標準化団体(Connectivity Standards Alliance)より、2022年10月4日にリリースされたスマートホームの共通規格「Matter」。「Matter」がリリースさ ...

続きを見る
ニュース 2023.02.16

ポルシェが自動車とスマートホームの連携を狙う

ポルシェは、シュツットガルトに本拠を置くテクノロジー会社home-iXとパートナーシップを結ぶことを発表しました。 home-iXは、元ポルシェ従業員のMehmet ArzimanとHeiko Sch ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

サムスンとADTがスマートホームセキュリティ開発で新たなパートナーシップ締結

サムスンは2日、米国ホームセキュリティ最大手「ADT」とパートナーシップを新たに結んだことを発表。両社は、Samsung SmartThingsプラットフォームとADTの監視サービスを搭載した新しいセ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

ヒルトンホテルが“スマートルーム”導入へ

9月26〜27日に開催された旅行業界の国際カンファレンス、Skift Global Forumにおいて、ヒルトンホテルのクリストファー・ナセッタCEOが、2018年中に「スマートルーム」を導入予定であ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

Copyright© iedge , 2023 AllRights Reserved.