iedge
  • iedge
ニュース
2019.03.28
2019.10.07

Apple Pay用の「Apple」独自クレジットカード「Apple Card」が発表に

記事ライター:iedge編集部

「Apple」が新たに発表したのは、セキュアな独自のクレジットカード「Apple Card」です。「Apple Card」は、Apple Pay用のクレジットカードで、iPhoneからサインアップすると、世界中のどこの地域でもApple Payが使える場所であれば2019年夏以降には利用できるようになります。

Apple Payはすでに、東京・ロンドン・北京などをはじめとする広い国や地域に渡り、2019年に入ってからわずか3ヶ月の間で100億回以上もの取引が行われる規模で利用されていますが、所持しているクレジットカードによって使える店舗が限定されるという難点がありました。例えば、日本の場合は「QUICPay」や「iD」が利用できるかどうかは店舗によります。

今回発表された「Apple Card」は、Apple Payと完全連動しているメリットを持つと同時に、手数料がかからない、金利が低い、という利点も兼ね備えています。

また、Apple Payによる支払いをおこなった場所を地図にて確認することもできたり、「Daily Cash」というサービスでは、自身の支出の詳細を見たり、カテゴリによって分類したり、曜日ごとに分析したりすることもできます。ウェブサービス・アプリケーションの支払いや、店舗や他者への送金も課金できます。

さらに、カード利用者に嬉しいポイントとして、「Apple Card」による支出の2%がキャッシュバック、Appleからの買い物は3%のキャッシュバックのサービスまで付いてきます。一般的なクレジットカードとして「Apple Card」を使用する際は、1%のキャッシュバックになります。そして、一般的なカードのような年間手数料、国際手数料や限度超過手数料などは一切ありません。

セキュリティーについては、「Apple Card」はiPhoneと連携しApple Payで使用するものなので、各デバイスごとにカード番号が発行され、カード本体に番号・セキュリティコード・有効期限は一切記載されていません。

また、購入や支払い履歴情報も一切保存しないそうで、「Apple Card」提供のの協力会社である、「ゴールドマンサックス」や「マスターカード」も支出データをサードパーティには一切販売しないことを約束しています。

<似たような記事をみる> アップルのCEO:クレジットカード「Apple Card」の全世界展開を示唆

(画像引用:https://www.apple.com/apple-card/)

関連ニュース

会話AIロボットRomiの新機能「顔と名前を呼び分ける」とは

Romi(ロミィ)は、株式会社MIXIの開発した、人工知能をもった会話型のAIロボットです。 数億の日本語データを学び、MIXI独自開発のAIで、自然で洗練された対話を実現しました。   「 ...

続きを見る
ニュース 2023.05.24

折りたたみスマホが気になる!値段はどれくらい?おすすめはどれ?

画面を折りたためるスマホが登場して話題になっています。画面を折りたためるため、大画面をコンパクトに持ち運べたり、コンパクトなサイズにできたり、さまざまなメリットがあります。 非常に気になる折りたたみの ...

続きを見る
ニュース 2023.05.19

20段階で画面が曲がるテレビがLGエレクトロニクスから登場!

現在、テレビと言えば薄型テレビが主流です。大きく湾曲した画面は、映画館ぐらいでしかお目にかかることはないでしょう。そのような中、LGエレクトロニクスから、曲率調整可能な「LG OLED Flex」が発 ...

続きを見る
ニュース 2023.04.27

ポルシェが自動車とスマートホームの連携を狙う

ポルシェは、シュツットガルトに本拠を置くテクノロジー会社home-iXとパートナーシップを結ぶことを発表しました。 home-iXは、元ポルシェ従業員のMehmet ArzimanとHeiko Sch ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

サムスンとADTがスマートホームセキュリティ開発で新たなパートナーシップ締結

サムスンは2日、米国ホームセキュリティ最大手「ADT」とパートナーシップを新たに結んだことを発表。両社は、Samsung SmartThingsプラットフォームとADTの監視サービスを搭載した新しいセ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

ヒルトンホテルが“スマートルーム”導入へ

9月26〜27日に開催された旅行業界の国際カンファレンス、Skift Global Forumにおいて、ヒルトンホテルのクリストファー・ナセッタCEOが、2018年中に「スマートルーム」を導入予定であ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

Copyright© iedge , 2023 AllRights Reserved.