iedge
  • iedge
ニュース
2019.03.07
2019.03.20

家庭用ソーシャルロボット「Jibo」が突然のお別れ。サーバが停止に

記事ライター:iedge編集部

「Jibo」は、米マサチューセッツ工科大学(MIT)のメディアラボ准教授、シンシア・ブリジール氏が創設したロボット企業Jibo.comで開発された家庭用アシスタントロボットで、2014年に発表されました。

発表の後、Jiboは米Indiegogoで資金を調達し、KDDIをはじめとする複数の企業からも約7,300万ドルもの資金を集めました。

そして、2017年には、Jiboは北米で発売されることになり、899ドル(約10万円)の値付けがされました。

Jiboにはユーザーの顔を認識して、写真や動画を撮影したり、相手に合わせた情報を提供したりする機能があり、体をくねらせる動きと液晶画面表示に豊かなコミュニケーションもとれます。

しかし、JiboユーザーのTwitterやYouTubeによると、Jiboは最新アップデート後に液晶に「Goodbye」と表示し、「一緒に過ごせて楽しかった。そばにおいてくれて本当にありがとう。」などのお別れの言葉が突然伝えられたとのこと。またその後に「What's New」のアイコンをタップしても「僕のサーバがオフになったので、もう何もわからない…。」という趣旨の言葉を伝えるそうです。

米CRNのディラン・マーティン記者によると、2018年12月には、Jiboはほぼ全ての知財を投資運用会社に売却したそうです。

2019年3月6日時点で、Jiboの公式サイトには何もアナウンスされていませんが、サポートページは開けず、既存動画は全部削除されています。

(画像引用:https://www.jibo.com/)

関連ニュース

DOUZE Cycles x Toyota Mobility|最新型の電動カーゴバイクを紹介!

カーゴバイクという乗り物をご存じでしょうか。まだまだ知られていませんが、これからの脱炭素化社会には欠かせない乗り物なのです。 そのようなカーゴバイクを、あの世界的な自動車メーカーのトヨタがフランスのD ...

続きを見る
ニュース 2023.02.24

Echo Dotの第5世代がついに発表!Amazonが2月14日に発売する最新機器の実力は?

音声で操作ができるスマートスピーカーとして人気の「Echo Dot」 新たな新機能を加えた第5世代が、ついに2月14日に発売します。 最新機器の実力はいかがなものでしょうか?詳しく説明していきます。 ...

続きを見る
ニュース 2023.02.24

スマートホーム共通規格「Matter」とは?どう変わる?

無線通信規格標準化団体(Connectivity Standards Alliance)より、2022年10月4日にリリースされたスマートホームの共通規格「Matter」。「Matter」がリリースさ ...

続きを見る
ニュース 2023.02.16

ポルシェが自動車とスマートホームの連携を狙う

ポルシェは、シュツットガルトに本拠を置くテクノロジー会社home-iXとパートナーシップを結ぶことを発表しました。 home-iXは、元ポルシェ従業員のMehmet ArzimanとHeiko Sch ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

サムスンとADTがスマートホームセキュリティ開発で新たなパートナーシップ締結

サムスンは2日、米国ホームセキュリティ最大手「ADT」とパートナーシップを新たに結んだことを発表。両社は、Samsung SmartThingsプラットフォームとADTの監視サービスを搭載した新しいセ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

ヒルトンホテルが“スマートルーム”導入へ

9月26〜27日に開催された旅行業界の国際カンファレンス、Skift Global Forumにおいて、ヒルトンホテルのクリストファー・ナセッタCEOが、2018年中に「スマートルーム」を導入予定であ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

Copyright© iedge , 2023 AllRights Reserved.