iedge
  • iedge
ニュース
2019.01.15
2019.01.15

「Google」が、スマートホームデバイスメーカー向けに、”Google Assistant Connect”を発表

記事ライター:iedge編集部

「Google」は、デバイスメーカーがGoogle Assistant技術を簡単に統合できるようにするため、「Google」は、Google Assistant Connectと呼ばれる新しいツールセットのプレビューを2019年1月に開始しました。このツールは、2019年の後半には、デバイスメーカーが利用できるようになる予定です。

このツールを使用すると、既存のGoogleスピーカーと接続しているスピーカーを利用してコンテンツを配信し、クラウドコンピューティングリソースを必要とするコマンドに応答するデバイスを構築できます。

Google Assistant Connectには、Google Assistantとペアリングするためのより簡単な方法を提供することで、顧客が新しいスマートホームデバイスを簡単にセットアップできるようにする機能も含まれています。

例としては、デバイスメーカーは、天気やカレンダーを表示する電子インクディスプレイを統合している間に、アシスタントコネクトが顧客のリンクスマートスピーカーによって提供されるコンテンツを配信することができます。そのため、製造元のデバイスは、そのテクノロジ自体を統合しなくても、既存のスマートスピーカーの機能を利用できるようになるとのことです。

これは、「Amazon」のAlexa Connect Kitが、「Alexa」の電子レンジなどのさまざまなスマートデバイスでどのように使用されているかに似ています。

Google Assistant Connectは、Google Assistant smart speakerが利用できない部屋でも使うことができ、例えばエアコンのスイッチを入れたり切ったりするように装置が簡単な音声コマンドに応答することができ、このよりシンプルなセットアップ機能は、「Amazon」のAlexaデバイス用の新しいWi-Fi Simple Setupにも匹敵するものです。

Google Assistant Connectも、別のブリッジやハブを必要とせずにデバイスをGoogle Homeのスピーカーに接続できるようにすることで、簡単に設定できます。これは、ハブなしで「Google」のデバイスで動作するように作られたGEスマートLED電球によるGoogle + Cの発売により、「Google」が2018年10月に突入した分野です。これと同じ機能が、デバイスメーカー向けのこの幅広いツールキットの一部になります。

「Google」は、2019年中に、より多くのメーカーに向けて、Assistant Connectのもっと多くの情報を共有することになるだろうと述べています。

(画像引用:https://techcrunch.com/2019/01/08/google-woos-smart-home-device-makers-with-launch-of-google-assistant-connect/)

関連ニュース

NEW

Threads(スレッズ)とは?基本的な使い方や注意点などをご紹介

Threads(スレッズ)とは ThreadsはMetaが運営する新しいSNSです。MetaはFacebookやInstagramを運営しているアメリカの巨大テック企業で、既にSNSにおいて実績がある ...

続きを見る
ニュース 2023.09.22

災害に備えて確認しておこう!Jアラートの設定方法

Jアラートの基本的な仕組み Jアラートは、緊急情報を国民に知らせるためのシステムです。正式には「全国瞬時警報システム」といいます。消防庁が運営しており、大きな自然災害が発生したときや有事の際に、国民に ...

続きを見る
ニュース 2023.09.14

ICカードリーダーライターとは?役立つシーンや使い方、選び方をご紹介

ICカードリーダーライターとは ICカードリーダーライターとは、ICチップが内蔵されているカードのデータを読み取ることができるデバイスのことです。パソコンでICカードを読み取るときに使用します。 通販 ...

続きを見る
ニュース 2023.09.08

ポルシェが自動車とスマートホームの連携を狙う

ポルシェは、シュツットガルトに本拠を置くテクノロジー会社home-iXとパートナーシップを結ぶことを発表しました。 home-iXは、元ポルシェ従業員のMehmet ArzimanとHeiko Sch ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

サムスンとADTがスマートホームセキュリティ開発で新たなパートナーシップ締結

サムスンは2日、米国ホームセキュリティ最大手「ADT」とパートナーシップを新たに結んだことを発表。両社は、Samsung SmartThingsプラットフォームとADTの監視サービスを搭載した新しいセ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

ヒルトンホテルが“スマートルーム”導入へ

9月26〜27日に開催された旅行業界の国際カンファレンス、Skift Global Forumにおいて、ヒルトンホテルのクリストファー・ナセッタCEOが、2018年中に「スマートルーム」を導入予定であ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

Copyright© iedge , 2023 AllRights Reserved.