iedge
  • iedge
ニュース
2018.12.18
2018.12.18

紛失物の発見率は99.8%、3周年となる紛失防止タグ「MAMORIO」

記事ライター:iedge編集部

2018年で3周年を迎える、紛失防止タグ「MAMORIO」。「MAMORIO」同社が公開した数値によると、都心を中心にユーザー数も順調に増加し、全MAMORIOの紛失ログデータを母集団に1か月以内(2017年1月から2018年6月の間)に手元に戻った確率、つまり紛失後の発見率は、なんと99.8%を達成しています。

「なくすを、なくす」をコンセプトにした紛失防止タグ「MAMORIO」は、小型のIoTタグで、財布に入れたり、キーホルダーとして使えます。2018年6月にはシール型の「FUDA」が発売され、ノートパソコンなどに貼り付けて使用できるようになりました。また、「MAMORIO」を内蔵した財布なども発売されています。

「MAMORIO」は、Bluetooth接続したスマートフォンと一定距離離れると、通知がくる大変便利な仕組みになっています。

しかし、GPSに対応のない「MAMORIO」では、接続が切れた場所(なくした場所)しかわからず、紛失後に移動してしまうと、その場所を見つけることができません。

そんな時に、有効なのが、「みんなでさがす」機能です。この機能では、紛失した「MAMORIO」の通信圏内に、他の「MAMORIO」ユーザーが入った時に紛失した「MAMORIO」を感知し、元の持ち主にその場所を知らせてくれます。

また、駅の忘れ物預り所や商業施設などにも、「MAMORIO」のアンテナを設置した「MAMORIO」スポットがあり、同様に持ち主に連絡がいく仕組みになっています。

2018年には、JR東日本やJR九州など550路線に渡り「MAMORIO」スポットが設置され、より見つかる仕組みが形成されてきています。

3周年を記念したキャンペーンでは、限定デザインの「MAMORI FUDA」や非売品グッズへの応募も受け付けています。

(画像引用:https://mamorio.jp/)

関連ニュース

NEW

スマホが水に濡れてしまった場合の対処法

日常生活でよくあるスマホが水に濡れる場面 日常生活の中では、次のような場面でスマホが水に濡れてしまう可能性があります。 水のあるところに落として水没する スマホを水のあるところに落として水没させてしま ...

続きを見る
ニュース 2024.04.18

災害時にスマホやインターネットはどうなる?普段からやっておきたい対策も解説

災害発生直後にインターネットは使える? 大きな災害が発生した直後には、インターネットはどのような状態になるのか見ていきましょう。 スマホのモバイル回線 スマホのモバイル回線がつながるためには、基地局が ...

続きを見る
ニュース 2024.04.11

骨伝導イヤホンとは?普通のイヤホンとの違いやメリット、デメリットを解説

音が聞こえる仕組み 骨伝導イヤホンについて知るには、音が聞こえる仕組みを理解しておく必要があります。 音の正体 音の正体は空気の振動です。また、人間は耳の奥にある蝸牛という渦巻き状の組織で音を感じ取る ...

続きを見る
ニュース 2024.04.04

ポルシェが自動車とスマートホームの連携を狙う

ポルシェは、シュツットガルトに本拠を置くテクノロジー会社home-iXとパートナーシップを結ぶことを発表しました。 home-iXは、元ポルシェ従業員のMehmet ArzimanとHeiko Sch ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

サムスンとADTがスマートホームセキュリティ開発で新たなパートナーシップ締結

サムスンは2日、米国ホームセキュリティ最大手「ADT」とパートナーシップを新たに結んだことを発表。両社は、Samsung SmartThingsプラットフォームとADTの監視サービスを搭載した新しいセ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

ヒルトンホテルが“スマートルーム”導入へ

9月26〜27日に開催された旅行業界の国際カンファレンス、Skift Global Forumにおいて、ヒルトンホテルのクリストファー・ナセッタCEOが、2018年中に「スマートルーム」を導入予定であ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

Copyright© iedge , 2024 AllRights Reserved.