iedge
  • iedge
ニュース
2018.11.21
2018.11.21

凸版印刷が「トッパンIoT建材」を開発。IoT機器と建装材を組み合わせ、より快適な住まいの実現へ。

記事ライター:iedge編集部

1951年より建装材事業を開始した凸版印刷が、2018年11月19日、建装材に各種センサーを組み合わせた「トッパンIoT建材」を開発したと発表しました。「トッパンIoT建材」とは、建装材と各種センサーなどのIoT機器を組み合わせた新製品です。

「トッパンIoT建材」の第一弾は、” ロケーションフロア”と呼ばれるもので、床材に位置情報を測定できるセンサが埋め込まれているため、床を歩いているだけで、その位置情報を測定できます。

この新技術により、居住者の健康状態や活動状況を、離れて住む家族がモバイル端末等で見守ることが可能になります。

床材は、通常のものと踏み心地が変わらず、従来の見守りサービスで利用されている赤外線センサやカメラと比べ、居住者にとってストレスがかかりにくい利点があります。また、通常の床材と同様の施工が可能で、特別な配線工事なども不要、さらに、センサが踏まれる圧力により自己発電もできるため、短納期、省エネルギー、低コストにて導入・運用ができます。

” ロケーションフロア”は、株式会社NTTドコモ、横浜市、and factory株式会社が推進する「未来の家プロジェクト」に参画し、2018年6月12日(火)から横浜市内で実施した「IoTスマートホーム®を用いた生活モニタリング実証実験」にて、その実現性について検証してきました。

そして、2018年12月より、凸版印刷は、” ロケーションフロア”を医療・介護業界、自治体、不動産事業者や住宅メーカーに向け、25万円からの価格で販売開始します。

今後は、建装材にIoT技術を組み込んだ「トッパンIoT建材」のさらなる開発を進めます。例えば、床材に体組成計を組み込むことで、意識せずに体重や体脂肪率などの身体情報を取得し、その情報を壁材に表示するという技術を検討中です。「トッパンIoT建材」のラインアップを強化することで、関連受注を含め、2025年までに約100億円の売り上げを目指します。

(画像引用:https://www.toppan.co.jp/news/2018/06/newsrelease180611_2.html)

関連ニュース

NEW

災害時にスマホやインターネットはどうなる?普段からやっておきたい対策も解説

災害発生直後にインターネットは使える? 大きな災害が発生した直後には、インターネットはどのような状態になるのか見ていきましょう。 スマホのモバイル回線 スマホのモバイル回線がつながるためには、基地局が ...

続きを見る
ニュース 2024.04.11

骨伝導イヤホンとは?普通のイヤホンとの違いやメリット、デメリットを解説

音が聞こえる仕組み 骨伝導イヤホンについて知るには、音が聞こえる仕組みを理解しておく必要があります。 音の正体 音の正体は空気の振動です。また、人間は耳の奥にある蝸牛という渦巻き状の組織で音を感じ取る ...

続きを見る
ニュース 2024.04.04

子供のいる家庭でインターネットの管理をする方法

子供も当たり前のようにインターネットを利用する時代 一昔前までは、子供にインターネットを使わせない方針の保護者の方も珍しくない状況でした。しかし、現在では子供にインターネットを使わせないという選択肢は ...

続きを見る
ニュース 2024.03.29

ポルシェが自動車とスマートホームの連携を狙う

ポルシェは、シュツットガルトに本拠を置くテクノロジー会社home-iXとパートナーシップを結ぶことを発表しました。 home-iXは、元ポルシェ従業員のMehmet ArzimanとHeiko Sch ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

サムスンとADTがスマートホームセキュリティ開発で新たなパートナーシップ締結

サムスンは2日、米国ホームセキュリティ最大手「ADT」とパートナーシップを新たに結んだことを発表。両社は、Samsung SmartThingsプラットフォームとADTの監視サービスを搭載した新しいセ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

ヒルトンホテルが“スマートルーム”導入へ

9月26〜27日に開催された旅行業界の国際カンファレンス、Skift Global Forumにおいて、ヒルトンホテルのクリストファー・ナセッタCEOが、2018年中に「スマートルーム」を導入予定であ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

Copyright© iedge , 2024 AllRights Reserved.