iedge
  • iedge
ニュース
2018.11.19
2018.11.19

「Mozilla」が、今シーズンのIoTギフトのセキュリティレベルを評価

記事ライター:iedge編集部

「Mozilla」は、IoTギフトのセキュリティを評価する”Privacy Not Included”ガイドの2018年版をリリースしました。

このガイドは、特に子供のためにデザインされた贈り物に関して、各デバイスが安全で信頼できるかどうかを解説しています。

「Mozilla」は、暗号化が不足しており、デフォルトのパスワード「123」の使用をし、プライバシーポリシーの用意のないような”Fredi Baby Monitor”は避けるよう警告しています。

ガイドでは、おもちゃ&ゲーム分野の18の製品のうち、5つのガジェットだけが、「Mozilla」の「最低基準」を満たし、承認のシールを取得しています。

その5つの製品は、任天堂Switch、Microsoft Xbox One、Sony PS4、Amazon FireのKids Edition、Harry Potter Kano Coding Kitです。

14のウェアラブルのうち6つ、Fitbit Charge 3、Versa、Ionic、Athena Safety、Apple Watch 4、Samsung Gear Sportがシールを獲得しました。興味深いことに、Apple AirPodは最低基準を満たしていませんでした。

「スマートホーム」セクションでは、20の製品のうち11製品が「Mozilla」の基準を満たしています。最も興味深いのは、Google Homeであり、多くの人々が、企業の主要収入が個人データに依存していることに起因する、固有の不信を表明しています。「Google」の子会社Nestの製品はテストに合格していません。

Nestの明らかな欠点は、パスワードベースの認証に依存していないことです。 しかし、この製品は、「Google」の” バグ・バウンティ”の一部であり、暗号化を使用し、第三者とデータを共有せず、自動セキュリティアップデートを提供するなど、比較的安全ではあります。

「Mozilla」は、ユーザーを脅かす可能性があるか、暗号化の使用をしているか、データ共有はするか、プライバシーポリシーのサポートは万全かなど、様々な項目に関して各製品をテストしました。

サイト訪問者は、「まったく脅威ではない」から「非常に脅威と感じる」という幅で、製品を評価することができます。

(画像引用:https://www.iottechnews.com/news/2018/nov/15/mozilla-assesses-security-seasons-iot-gifts/)

関連ニュース

DOUZE Cycles x Toyota Mobility|最新型の電動カーゴバイクを紹介!

カーゴバイクという乗り物をご存じでしょうか。まだまだ知られていませんが、これからの脱炭素化社会には欠かせない乗り物なのです。 そのようなカーゴバイクを、あの世界的な自動車メーカーのトヨタがフランスのD ...

続きを見る
ニュース 2023.02.24

Echo Dotの第5世代がついに発表!Amazonが2月14日に発売する最新機器の実力は?

音声で操作ができるスマートスピーカーとして人気の「Echo Dot」 新たな新機能を加えた第5世代が、ついに2月14日に発売します。 最新機器の実力はいかがなものでしょうか?詳しく説明していきます。 ...

続きを見る
ニュース 2023.02.24

スマートホーム共通規格「Matter」とは?どう変わる?

無線通信規格標準化団体(Connectivity Standards Alliance)より、2022年10月4日にリリースされたスマートホームの共通規格「Matter」。「Matter」がリリースさ ...

続きを見る
ニュース 2023.02.16

ポルシェが自動車とスマートホームの連携を狙う

ポルシェは、シュツットガルトに本拠を置くテクノロジー会社home-iXとパートナーシップを結ぶことを発表しました。 home-iXは、元ポルシェ従業員のMehmet ArzimanとHeiko Sch ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

サムスンとADTがスマートホームセキュリティ開発で新たなパートナーシップ締結

サムスンは2日、米国ホームセキュリティ最大手「ADT」とパートナーシップを新たに結んだことを発表。両社は、Samsung SmartThingsプラットフォームとADTの監視サービスを搭載した新しいセ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

ヒルトンホテルが“スマートルーム”導入へ

9月26〜27日に開催された旅行業界の国際カンファレンス、Skift Global Forumにおいて、ヒルトンホテルのクリストファー・ナセッタCEOが、2018年中に「スマートルーム」を導入予定であ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

Copyright© iedge , 2023 AllRights Reserved.