iedge
  • iedge
ニュース
2018.08.31
2019.03.15

イケメンキャラがGoogleアシスタントでトレーニング指導!アプリ「フィジ彼」サービス開始

記事ライター:iedge編集部

音声アプリケーションの企画・開発を手掛ける株式会社WHITEは8月30日、Googleアシスタント向けのトレーニングコンテンツ「フィジ彼」の提供開始を発表しました。

「イケメン×トレーニングをコンセプトとした」フィジ彼は、人気声優の江口拓也さん演じるオリジナルキャラクター「成瀬桂」をトレーナー役に、運動をしながらときめきも感じられるトレーニングアプリケーションです。

初級・中級・上級の3つの強度で1週間のトレーニングメニューを設定可能で、メニューは日替わりで提供されます。また、トレーナーとのコミュニケーションを交えながらトレーニングに取り組むことで、モチベーションを高く保つことが可能です。

〈中級トレーニングメニュー例〉
1日目・・・足のストレッチ、スクワット、スプリットスクワット
2日目・・・腹と腕のストレッチ、腹筋、膝付き腕立て伏せ
3日目・・・背中のストレッチ、ダイアゴナル、スーパーマン

フィジ彼はGoogleアシスタントから起動できます。Google Homeはもちろん、スマートフォンやタブレットなど、Googleアシスタントが使えるすべての端末で利用可能です。「オッケーGoogle、フィジ彼につないで」と頼めば、成瀬桂が登場、トレーニング指導を受けられます。

(画像引用:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000034933.html)

関連ニュース

NEW

会話AIロボットRomiの新機能「顔と名前を呼び分ける」とは

Romi(ロミィ)は、株式会社MIXIの開発した、人工知能をもった会話型のAIロボットです。 数億の日本語データを学び、MIXI独自開発のAIで、自然で洗練された対話を実現しました。   「 ...

続きを見る
ニュース 2023.05.24
NEW

折りたたみスマホが気になる!値段はどれくらい?おすすめはどれ?

画面を折りたためるスマホが登場して話題になっています。画面を折りたためるため、大画面をコンパクトに持ち運べたり、コンパクトなサイズにできたり、さまざまなメリットがあります。 非常に気になる折りたたみの ...

続きを見る
ニュース 2023.05.19

20段階で画面が曲がるテレビがLGエレクトロニクスから登場!

現在、テレビと言えば薄型テレビが主流です。大きく湾曲した画面は、映画館ぐらいでしかお目にかかることはないでしょう。そのような中、LGエレクトロニクスから、曲率調整可能な「LG OLED Flex」が発 ...

続きを見る
ニュース 2023.04.27

ポルシェが自動車とスマートホームの連携を狙う

ポルシェは、シュツットガルトに本拠を置くテクノロジー会社home-iXとパートナーシップを結ぶことを発表しました。 home-iXは、元ポルシェ従業員のMehmet ArzimanとHeiko Sch ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

サムスンとADTがスマートホームセキュリティ開発で新たなパートナーシップ締結

サムスンは2日、米国ホームセキュリティ最大手「ADT」とパートナーシップを新たに結んだことを発表。両社は、Samsung SmartThingsプラットフォームとADTの監視サービスを搭載した新しいセ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

ヒルトンホテルが“スマートルーム”導入へ

9月26〜27日に開催された旅行業界の国際カンファレンス、Skift Global Forumにおいて、ヒルトンホテルのクリストファー・ナセッタCEOが、2018年中に「スマートルーム」を導入予定であ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

Copyright© iedge , 2023 AllRights Reserved.