iedge
  • iedge
ニュース
2018.08.02
2019.03.15

Googleアシスタント搭載スマートディスプレイ第2弾が9月3日に発売「JBL Link View」

記事ライター:iedge編集部

初のGoogleアシスタント搭載スマートディスプレイとなる「Lenovo Smart Display」が7月27日に発売されたことは当サイトでもお伝えしましたが、早くも第2弾製品が登場するようです。

今回発売されるのは、オーディオ機器大手JBLが開発した「JBL Link View」で、すでに公式サイトで予約を受け付けており、9月3日に出荷を開始する予定です。JBLのスマートディスプレイは、Lenovoと同じ価格で販売される予定ですが、Lenovoモデルの欠点の1つ、つまりサウンド面が大きく向上するようです。

JBLはオーディオ機器メーカーとして知られているため、Link Viewのスピーカーは、Lenovo製品のそれよりも音質面に期待できることは間違いありません。

また、Link Viewのデザインを見てみても、明らかにLenovoのモデルよりスピーカー部分が強調されていることに気が付くかと思います。

そのデザインはLenovo Smart Displayほど洗練されているわけではありませんが、イメージとしてはBluetoothスピーカーにディスプレイが付帯している形で、これまでJBL製品を使用しているなら、違和感なく受け入れられるかと思います。

ただし、スマートディスプレイとして台所等に置くことを考えると、これまでのオーディオ機器の延長上のデザインは、少し違和感があるかもしれません。それがどうしても気になるならば、Lenovo Smart Displayを選択するのが良いでしょう。

JBL Link Viewは249.99ドル(約2万8,000円)で販売される予定です。スマートスピーカーとして見ると少々値が張る印象ですが、情報が音声に限定されるスマートスピーカーと比べると、日常での使用シーンにおいて、視覚情報が得られる大画面のディスプレイはあまりにも有用です。

例えば、時間を確認するにしても、「OK、Google 今の時間は?」と聞いてただ音声が返ってくるよりも、それに合わせて時刻が画面に表示されれば、ディスプレイに目が届く範囲ならば一瞬で確認可能です。

時間に関しては、壁に時計をかけておけば解決する問題かもしれませんが、さらに例を挙げると、週間天気がディスプレイに表示されていれば、音声で聞くよりもはるかに多くの情報が取得できます。

また、料理を作っているときに、「3分の1カップは何cc?」と聞けば、音声で回答が返ってきたほうが楽かもしれませんが、ディスプレイにレシピをそのまま表示しておけば、適宜確認しながら料理を進めることができます。

つまり、ディスプレイが搭載されることによって、視覚情報で得た方がいい情報はディスプレイに、音声情報で得た方がいい情報についてはスピーカーから得るという選択肢を得ることができます。

Googleアシスタント搭載のスマートディスプレイは、今後LGとソニーからも発売されることが発表されていますが、詳細な情報はまだ得られていません。

また、現状日本での発売は未定となっていますが、Google Homeが国内発売されていること、スマートディスプレイの開発が発表されているメーカーがいずれも日本で事業を展開していることから、国内でのスマートディスプレイ発売も期待せざるを得ません。期待しながら待ちましょう。

(画像引用:https://www.jbl.com)

関連ニュース

NEW

iPhoneユーザーなら共有アルバムを使ってみよう

共有アルバムとは 共有アルバムは、iPhoneで写真や動画をアルバムに入れて他のユーザーと共有できる機能です。共有相手のユーザーはアルバム単位で設定可能です。家族用のアルバムと友人用のアルバム、恋人用 ...

続きを見る
ニュース 2023.12.01
NEW

エネルギーミックスとは?日本の現状と今後の展望

エネルギーミックスとは エネルギーミックスというのは、特定の発電方法に依存せず、複数の発電方法を組み合わせて行うことです。発電方法は主に次のようなものが挙げられます。 ・火力発電 ・原子力発電 ・水力 ...

続きを見る
ニュース 2023.12.01

スマートテレビがあると何ができる?メリットや注意点も解説

スマートテレビとは スマートテレビというのは、インターネットに接続できるテレビのことです。テレビでありながら、番組を視聴するだけでなく、パソコンやスマホのような使い方もできます。 メーカーやシリーズに ...

続きを見る
ニュース 2023.11.20

ポルシェが自動車とスマートホームの連携を狙う

ポルシェは、シュツットガルトに本拠を置くテクノロジー会社home-iXとパートナーシップを結ぶことを発表しました。 home-iXは、元ポルシェ従業員のMehmet ArzimanとHeiko Sch ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

サムスンとADTがスマートホームセキュリティ開発で新たなパートナーシップ締結

サムスンは2日、米国ホームセキュリティ最大手「ADT」とパートナーシップを新たに結んだことを発表。両社は、Samsung SmartThingsプラットフォームとADTの監視サービスを搭載した新しいセ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

ヒルトンホテルが“スマートルーム”導入へ

9月26〜27日に開催された旅行業界の国際カンファレンス、Skift Global Forumにおいて、ヒルトンホテルのクリストファー・ナセッタCEOが、2018年中に「スマートルーム」を導入予定であ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

Copyright© iedge , 2023 AllRights Reserved.