iedge
  • iedge
ニュース
2018.06.13
2019.03.18

Vivo、格納式フロントカメラの全画面スマホ「NEX」を発表 画面内指紋センサーも搭載

記事ライター:iedge編集部

中国のスマートフォンメーカーVivoは6月12日、”完全ベゼルレス”スマートフォン「NEX」の発売を発表しました。2月のMWCで発表されたコンセプト機Apexがベースになっており、前面の約91.2%がディスプレイで占められています。

2017年にiPhone Xが登場して以来、ベゼルレスを謳いながらフロントカメラ付近に「ノッチ(切り欠き)」部分を設けるスマートフォンが雨後の筍のように発表され続けていますが、NEXではフロントカメラを格納式にすることで、ほぼ全面のベゼルレス化を達成しました。

また、スピーカーはディスプレイ内部に搭載されており、本体ガラスを振動させて音を鳴らす方式の「スクリーン・サウンドキャスティング・テクノロジー」を採用しています。

また、背面や前面下部に配置されることの多い指紋センサーも、ディスプレイ内部に搭載されています。Apexのように画面の下半分ほとんどを覆うような広範囲のものではありませんが、これも非常に画期的なシステムです。

CPUは最新のSnapdragon 845、8GBのRAM、256GBの本体ストレージ、4,000mAhのバッテリーと、基本スペックでは2018年6月現在では最高水準となっています。

また、ディスプレイは1080pの6.59インチ有機ELディスプレイを採用しており、精細な大画面が楽しめます。

近頃のフラッグシップモデルでは省略されることの多いイヤホンジャックを搭載していることも、アピールポイントとなり得るかもしれません。

NEXのプロトタイプ機Apexでは角ばったフォルムのせいかフロントカメラ格納機構による厚みが強調されてしまう印象でしたが、NEXでは丸みを帯びたデザインと薄型化のおかげで、いくらかその印象は改善されているように見えます。7.98mmの厚みは確かに2018年の水準では厚い部類に入りますが、それほど気になるほどの厚みではありません。

現状でNEXは、フロントカメラを下部に配置したXiaomi Mi Mix 2Sと並んで、最も「ベゼルレス」のコンセプトを実現しつつあるモデルと言えるでしょう。

機になる価格に関しては、ハイエンドモデルが4,998元(約86,000円)と、iPhone X(約140,000円)より安く、同じ中国メーカーのフラッグシップモデル、たとえばXiaomi Mi8(約56,000円)よりは高い水準となっています。ただ、Mi 8は同スペック隊のモデルとしては破格の安価となっているため、NEXはそれほど高価というわけではありません。

NEXの日本国内展開の予定は立っていませんが、この意欲的なコンセプトはスマートフォンの今後の潮流に影響を与えることになるかもしれません。

(画像:Vivo)

関連ニュース

NEW

Threads(スレッズ)とは?基本的な使い方や注意点などをご紹介

Threads(スレッズ)とは ThreadsはMetaが運営する新しいSNSです。MetaはFacebookやInstagramを運営しているアメリカの巨大テック企業で、既にSNSにおいて実績がある ...

続きを見る
ニュース 2023.09.22

災害に備えて確認しておこう!Jアラートの設定方法

Jアラートの基本的な仕組み Jアラートは、緊急情報を国民に知らせるためのシステムです。正式には「全国瞬時警報システム」といいます。消防庁が運営しており、大きな自然災害が発生したときや有事の際に、国民に ...

続きを見る
ニュース 2023.09.14

ICカードリーダーライターとは?役立つシーンや使い方、選び方をご紹介

ICカードリーダーライターとは ICカードリーダーライターとは、ICチップが内蔵されているカードのデータを読み取ることができるデバイスのことです。パソコンでICカードを読み取るときに使用します。 通販 ...

続きを見る
ニュース 2023.09.08

ポルシェが自動車とスマートホームの連携を狙う

ポルシェは、シュツットガルトに本拠を置くテクノロジー会社home-iXとパートナーシップを結ぶことを発表しました。 home-iXは、元ポルシェ従業員のMehmet ArzimanとHeiko Sch ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

サムスンとADTがスマートホームセキュリティ開発で新たなパートナーシップ締結

サムスンは2日、米国ホームセキュリティ最大手「ADT」とパートナーシップを新たに結んだことを発表。両社は、Samsung SmartThingsプラットフォームとADTの監視サービスを搭載した新しいセ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

ヒルトンホテルが“スマートルーム”導入へ

9月26〜27日に開催された旅行業界の国際カンファレンス、Skift Global Forumにおいて、ヒルトンホテルのクリストファー・ナセッタCEOが、2018年中に「スマートルーム」を導入予定であ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

Copyright© iedge , 2023 AllRights Reserved.