iedge
  • iedge
ニュース
2018.05.08
2019.03.18

Androidのデフォルト音声アシスタントとしてAlexaが選択可能に

記事ライター:iedge編集部

AmazonのAI音声アシスタントAlexaが5月7日、Androidのデフォルト音声アシスタントとして設定可能になったことが掲示板「Reddit」の投稿からわかり、各所で報じられています。

Redditの投稿には多数の動作報告が寄せられており、Google Pixel 2, One Plus 5, One Plus One, Xperia, Moto G5 Plus, Essential Phone 1, Samsung Galaxy Note 8, Samsung Galaxy S8 Plus, and Samsung Galaxy S9での設定が報告されています。

筆者の端末(Huawei Mate 9)で試してみたところ、無事Alexaをデフォルトアシスタントに設定できました。

設定のフローは端末によって異なりますが、念のため手順を説明しておくと、「設定」→「アプリと通知」→「デフォルトアプリ」→「アシスタント機能と音声入力」→「アシストアプリ」の順にタップしていくと設定可能です。皆さんの端末でもぜひ試してみてはいかがでしょうか。

設定が完了すると、ホームボタンを長押しすることでAlexaを起動できます。あとはAlexaに話しかけることで、計算してもらったり、天気を聞いたり、スマートホームを操作したり、Amazonで買い物したりできるようになります。

AndroidでのAlexaは機能が限定されており、電話の呼び出しや地図の連携機能がカットされています。一方、Amazon Echoでは利用できないGoogle検索が利用できるなどAndroidならではの利点もあります。

関連ニュース

NEW

会話AIロボットRomiの新機能「顔と名前を呼び分ける」とは

Romi(ロミィ)は、株式会社MIXIの開発した、人工知能をもった会話型のAIロボットです。 数億の日本語データを学び、MIXI独自開発のAIで、自然で洗練された対話を実現しました。   「 ...

続きを見る
ニュース 2023.05.24
NEW

折りたたみスマホが気になる!値段はどれくらい?おすすめはどれ?

画面を折りたためるスマホが登場して話題になっています。画面を折りたためるため、大画面をコンパクトに持ち運べたり、コンパクトなサイズにできたり、さまざまなメリットがあります。 非常に気になる折りたたみの ...

続きを見る
ニュース 2023.05.19

20段階で画面が曲がるテレビがLGエレクトロニクスから登場!

現在、テレビと言えば薄型テレビが主流です。大きく湾曲した画面は、映画館ぐらいでしかお目にかかることはないでしょう。そのような中、LGエレクトロニクスから、曲率調整可能な「LG OLED Flex」が発 ...

続きを見る
ニュース 2023.04.27

ポルシェが自動車とスマートホームの連携を狙う

ポルシェは、シュツットガルトに本拠を置くテクノロジー会社home-iXとパートナーシップを結ぶことを発表しました。 home-iXは、元ポルシェ従業員のMehmet ArzimanとHeiko Sch ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

サムスンとADTがスマートホームセキュリティ開発で新たなパートナーシップ締結

サムスンは2日、米国ホームセキュリティ最大手「ADT」とパートナーシップを新たに結んだことを発表。両社は、Samsung SmartThingsプラットフォームとADTの監視サービスを搭載した新しいセ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

ヒルトンホテルが“スマートルーム”導入へ

9月26〜27日に開催された旅行業界の国際カンファレンス、Skift Global Forumにおいて、ヒルトンホテルのクリストファー・ナセッタCEOが、2018年中に「スマートルーム」を導入予定であ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

Copyright© iedge , 2023 AllRights Reserved.