iedge
  • iedge
ニュース
2018.04.25
2019.03.18

Amazon、自家用車のトランクに荷物を配達するサービスを米37都市で開始

記事ライター:iedge編集部

米Amazonは4月24日、自家用車のトランクに荷物を配達するサービス「In Car Delivery」を米国37都市において開始しました。

Amazonは2017年に配達員が玄関の鍵を開けて自宅内に配達するサービス「Amazon Key」を開始しており、今回のIn Car Deliveryもこのサービスの一環となっています。

Amazon Keyでは、配達員を自宅内に入れるために、スマートロックやスマートセキュリティカメラを必要としていましたが、In Car Deliveryでは自動車に組み込まれたスマートカー技術を使用します。まずはゼネラルモーターズ、ボルボの2社と連携し、サービスが展開されます。

サービスを利用できるのはAmazonプライム会員かつ、車載テレマティクスサービスOnStar(ゼネラルモーターズ)かVolvo on Call(ボルボ)ユーザーで、2015年以降に製造されたモデルの所有者となります。Amazonによると、今後他の自動車ブランドが追加されていく予定とのことです。

発送重量が50ポンド(約22.7キロ)以上、サイズが26 x 21 x 16インチ(66 x 53 x40センチ)以上、署名が必要な荷物、1,300ドル(約14万2000円)以上の注文、マーケットプレイス商品は、車内配送することができません。

In Car Deliveryサービスを利用するには、Amazon Keyアプリに車を追加し、配達員が車を見つけるための特徴を記載する必要があります。自宅から特定の範囲内であれば、自宅以外の場所に駐車していても配達可能です。。

配達員が車を発見して、荷物のバーコードをスキャンすると、自動車会社を通じて車のトランクが一定時間開錠されます。トランクを閉めると、再び施錠されます。

Amazonと自動車メーカー2社の契約は2年契約で、Amazonによると「互いのユーザーの利便性向上」がサービス開始の目的とのことです。

関連ニュース

DOUZE Cycles x Toyota Mobility|最新型の電動カーゴバイクを紹介!

カーゴバイクという乗り物をご存じでしょうか。まだまだ知られていませんが、これからの脱炭素化社会には欠かせない乗り物なのです。 そのようなカーゴバイクを、あの世界的な自動車メーカーのトヨタがフランスのD ...

続きを見る
ニュース 2023.02.24

Echo Dotの第5世代がついに発表!Amazonが2月14日に発売する最新機器の実力は?

音声で操作ができるスマートスピーカーとして人気の「Echo Dot」 新たな新機能を加えた第5世代が、ついに2月14日に発売します。 最新機器の実力はいかがなものでしょうか?詳しく説明していきます。 ...

続きを見る
ニュース 2023.02.24

スマートホーム共通規格「Matter」とは?どう変わる?

無線通信規格標準化団体(Connectivity Standards Alliance)より、2022年10月4日にリリースされたスマートホームの共通規格「Matter」。「Matter」がリリースさ ...

続きを見る
ニュース 2023.02.16

ポルシェが自動車とスマートホームの連携を狙う

ポルシェは、シュツットガルトに本拠を置くテクノロジー会社home-iXとパートナーシップを結ぶことを発表しました。 home-iXは、元ポルシェ従業員のMehmet ArzimanとHeiko Sch ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

サムスンとADTがスマートホームセキュリティ開発で新たなパートナーシップ締結

サムスンは2日、米国ホームセキュリティ最大手「ADT」とパートナーシップを新たに結んだことを発表。両社は、Samsung SmartThingsプラットフォームとADTの監視サービスを搭載した新しいセ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

ヒルトンホテルが“スマートルーム”導入へ

9月26〜27日に開催された旅行業界の国際カンファレンス、Skift Global Forumにおいて、ヒルトンホテルのクリストファー・ナセッタCEOが、2018年中に「スマートルーム」を導入予定であ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

Copyright© iedge , 2023 AllRights Reserved.