iedge
  • iedge
ニュース
2018.04.23
2019.03.18

アリババ、スマートスピーカーTmall Genieがベンツ、アウディ、ボルボと連携することを発表

記事ライター:iedge編集部

“中国のAmazon”として知られる総合テクノロジー企業アリババは4月23日、スマートスピーカーTmall Genieにおいて、ベンツ、アウディ、ボルボが販売する自動車との連携が開始されることを発表しました。

今回の連携により、ユーザーは自宅から音声コマンドで自動車のガソリン残量、走行距離、エンジンやバッテリーの状態を確認可能になり、ドア、窓、空調の制御も可能になります。

アリババによると、この機能は2018年4月現在実装されていませんが、近いうちに実装予定とのことです。ボルボはすでに対応車種を発表しており、XC90、S90、XC60の3モデルが対応予定です。ベンツとアウディの対応車種はまだ発表されていません。

アリババのAI部門責任者、陳麗娟は「自動車は、家庭やオフィスと並んで、個人の生活で多くの時間が過ごされる場。自動車がスマートホームと接続されることは、生活の質を大きく向上させる可能性がある」と自信を見せています。

アリババのスマートスピーカーTmall Genieは2017年7月に発売され、2018年4月現在までに中国で200万台以上を販売しています。

アリババは近年研究開発に注力しており、AIやIoT、量子コンピューター分野の研究費として、2020年までの3年間で150億ドル(約1兆6000億円)を投入予定です。

市場調査会社のCounterpoint Insightsが2018年3月に発表した報告書によると、2022年には世界のスマートカー市場は2018年までに270%伸び、1億2500万台がネットワークに接続されると予測されています。

また、「メルセデス・ベンツ」ブランドを保有するダイムラーは、スマートスピーカーとの連携にとどまらず、アリババのIoT部門で開発されたジオフェンシング技術を活用して、照明、サーモスタットなどの家電製品を自動車の位置に応じて自動制御可能になることを発表しています。

関連ニュース

DOUZE Cycles x Toyota Mobility|最新型の電動カーゴバイクを紹介!

カーゴバイクという乗り物をご存じでしょうか。まだまだ知られていませんが、これからの脱炭素化社会には欠かせない乗り物なのです。 そのようなカーゴバイクを、あの世界的な自動車メーカーのトヨタがフランスのD ...

続きを見る
ニュース 2023.02.24

Echo Dotの第5世代がついに発表!Amazonが2月14日に発売する最新機器の実力は?

音声で操作ができるスマートスピーカーとして人気の「Echo Dot」 新たな新機能を加えた第5世代が、ついに2月14日に発売します。 最新機器の実力はいかがなものでしょうか?詳しく説明していきます。 ...

続きを見る
ニュース 2023.02.24

スマートホーム共通規格「Matter」とは?どう変わる?

無線通信規格標準化団体(Connectivity Standards Alliance)より、2022年10月4日にリリースされたスマートホームの共通規格「Matter」。「Matter」がリリースさ ...

続きを見る
ニュース 2023.02.16

ポルシェが自動車とスマートホームの連携を狙う

ポルシェは、シュツットガルトに本拠を置くテクノロジー会社home-iXとパートナーシップを結ぶことを発表しました。 home-iXは、元ポルシェ従業員のMehmet ArzimanとHeiko Sch ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

サムスンとADTがスマートホームセキュリティ開発で新たなパートナーシップ締結

サムスンは2日、米国ホームセキュリティ最大手「ADT」とパートナーシップを新たに結んだことを発表。両社は、Samsung SmartThingsプラットフォームとADTの監視サービスを搭載した新しいセ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

ヒルトンホテルが“スマートルーム”導入へ

9月26〜27日に開催された旅行業界の国際カンファレンス、Skift Global Forumにおいて、ヒルトンホテルのクリストファー・ナセッタCEOが、2018年中に「スマートルーム」を導入予定であ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

Copyright© iedge , 2023 AllRights Reserved.