iedge
  • iedge
ニュース
2018.02.15
2019.03.18

Apple HomePodの原価は23,006円 AmazonやGoogleの競合スマートスピーカーに比べ大幅高値

記事ライター:iedge編集部

米テクノロジーサイトTechInsightsの分析によると、2月9日に発売されたApple初のスマートスピーカーApple HomePod1台の製造原価は、216ドル(約2万3000円)とのことです。

349ドル(約3万7000円)で販売されているHomePodは、1台あたり133ドル(約1万4000円)の利益で、利益率は38%となっています。これは、スマートスピーカー市場で競合するAmazon Echoの56%、Google Homeの66%と比べて顕著に低い値となっています。

TechInsightの原価計算担当者、アル・コースキー氏は、「Appleは販売台数を増やすため、通常のApple製品よりも低い利益率でHomePodを販売している」と述べました。

同サイトの過去の調査によると、iPhone Xは64%、Apple Watchは76%と、HomePodよりもかなり高い利益率となっています。

Apple HomePodは、音質面に関しては非常に高い評価を受けていますが、Siriとの連携があまりスムーズでないこと、サードパーティ製アプリケーションとの連携が不足していることで、批判も受けています。

AppleがHomePodに寄せる最大の期待はAmazonやGoogleのような音楽配信サービスの相乗効果をもたらすことです。HomePodの開発コストのうち大半は、マイク、ツィーター、ウーファー、パワーマネジメントコンポーネントなど、内蔵スピーカー部分に費やされています。

原価に関してはスピーカー部分が最大58ドル、デバイスの上部にSiriアニメーションを表示するために使用される照明システムなどの小さな部品が60ドル、CPUのA8チップは25.50ドル、外装部分は25ドルと見積もられています。また、製造、テスト、パッケージングの合計は17.50ドルとなっています。AppleはHomePodの原価について公表していません。

また、Appleのティム・クックCEOは過去、これらの原価分析について「正確に近いものは見たことがない」として、否定しています。

(画像引用:https://www.apple.com/)

関連ニュース

会話AIロボットRomiの新機能「顔と名前を呼び分ける」とは

Romi(ロミィ)は、株式会社MIXIの開発した、人工知能をもった会話型のAIロボットです。 数億の日本語データを学び、MIXI独自開発のAIで、自然で洗練された対話を実現しました。   「 ...

続きを見る
ニュース 2023.05.24

折りたたみスマホが気になる!値段はどれくらい?おすすめはどれ?

画面を折りたためるスマホが登場して話題になっています。画面を折りたためるため、大画面をコンパクトに持ち運べたり、コンパクトなサイズにできたり、さまざまなメリットがあります。 非常に気になる折りたたみの ...

続きを見る
ニュース 2023.05.19

20段階で画面が曲がるテレビがLGエレクトロニクスから登場!

現在、テレビと言えば薄型テレビが主流です。大きく湾曲した画面は、映画館ぐらいでしかお目にかかることはないでしょう。そのような中、LGエレクトロニクスから、曲率調整可能な「LG OLED Flex」が発 ...

続きを見る
ニュース 2023.04.27

ポルシェが自動車とスマートホームの連携を狙う

ポルシェは、シュツットガルトに本拠を置くテクノロジー会社home-iXとパートナーシップを結ぶことを発表しました。 home-iXは、元ポルシェ従業員のMehmet ArzimanとHeiko Sch ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

サムスンとADTがスマートホームセキュリティ開発で新たなパートナーシップ締結

サムスンは2日、米国ホームセキュリティ最大手「ADT」とパートナーシップを新たに結んだことを発表。両社は、Samsung SmartThingsプラットフォームとADTの監視サービスを搭載した新しいセ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

ヒルトンホテルが“スマートルーム”導入へ

9月26〜27日に開催された旅行業界の国際カンファレンス、Skift Global Forumにおいて、ヒルトンホテルのクリストファー・ナセッタCEOが、2018年中に「スマートルーム」を導入予定であ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

Copyright© iedge , 2023 AllRights Reserved.