iedge
  • iedge
ニュース
2019.07.11
2019.07.11

「ドクターマリオワールド」のアプリ配信がついに開始!

記事ライター:iedge編集部

2019年7月10日に、新作アプリ「ドクターマリオ ワールド」の配信が始まりました。

「ドクターマリオ ワールド」は、突然、大量発生したウイルスを退治するため、カプセルをたずさえたマリオ達と冒険に出かけるゲームで、同じ色のカプセルを揃えると、ウイルスを退治できるというシンプルなルールのゲームです。5ワールド、200ステージ以上もの冒険が用意されており、配信後も定期的に新しいワールドが追加されていく予定です。

個人でのプレーに加え、LINEやFacebookで友達や家族、そして世界中のプレイヤーと繋がることができ、プレイヤー同士でゲームの進み具合を競争したり、ハートを送りあってスタミナを回復したりできます。”VSモード”では、プレーヤー同士でオンライン対戦も可能です。

「ドクターマリオ ワールド」”みんなで編”の紹介映像はこちら

レッド、ブルー、イエロー3匹のウイルスが「ドクターマリオ ワールド」を案内する公式アカウントも解説され、公式Twitterアカウントでは、ウイルス達の日常が見られる「きょうのウイルス」も公開されています。

「ドクターマリオ ワールド」のダウンロードとゲームの一部は無料ですので、気軽に試せます。

(画像引用:https://drmario-world.com/ja-JP/)

関連ニュース

NEW

Threads(スレッズ)とは?基本的な使い方や注意点などをご紹介

Threads(スレッズ)とは ThreadsはMetaが運営する新しいSNSです。MetaはFacebookやInstagramを運営しているアメリカの巨大テック企業で、既にSNSにおいて実績がある ...

続きを見る
ニュース 2023.09.22

災害に備えて確認しておこう!Jアラートの設定方法

Jアラートの基本的な仕組み Jアラートは、緊急情報を国民に知らせるためのシステムです。正式には「全国瞬時警報システム」といいます。消防庁が運営しており、大きな自然災害が発生したときや有事の際に、国民に ...

続きを見る
ニュース 2023.09.14

ICカードリーダーライターとは?役立つシーンや使い方、選び方をご紹介

ICカードリーダーライターとは ICカードリーダーライターとは、ICチップが内蔵されているカードのデータを読み取ることができるデバイスのことです。パソコンでICカードを読み取るときに使用します。 通販 ...

続きを見る
ニュース 2023.09.08

ポルシェが自動車とスマートホームの連携を狙う

ポルシェは、シュツットガルトに本拠を置くテクノロジー会社home-iXとパートナーシップを結ぶことを発表しました。 home-iXは、元ポルシェ従業員のMehmet ArzimanとHeiko Sch ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

サムスンとADTがスマートホームセキュリティ開発で新たなパートナーシップ締結

サムスンは2日、米国ホームセキュリティ最大手「ADT」とパートナーシップを新たに結んだことを発表。両社は、Samsung SmartThingsプラットフォームとADTの監視サービスを搭載した新しいセ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

ヒルトンホテルが“スマートルーム”導入へ

9月26〜27日に開催された旅行業界の国際カンファレンス、Skift Global Forumにおいて、ヒルトンホテルのクリストファー・ナセッタCEOが、2018年中に「スマートルーム」を導入予定であ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

Copyright© iedge , 2023 AllRights Reserved.