iedge
  • iedge
ニュース
2018.09.07
2019.03.15

Xbox OneがAlexa、Cortana経由の音声操作に対応

記事ライター:iedge編集部

Microsoftは9月6日、同社が発売する家庭用ゲーム機Xbox OneがAI音声アシスタントによる操作に対応したと発表しました。対応アシスタントはMicrosoft CortanaとAmazon Alexaの2種類で、既に米国の少数ユーザーを対象にベータテストを行っているようです。

音声による操作が可能なのは、電源のON・OFF切り替え、ゲームの起動、ライブ配信の開始・停止、音楽再生、音量調整、スクリーンショットなど。例えば「Alexa,Player Unknown Battle Groundを起動して」と指示すれば、「PUBG」が起動します。コマンドはゲームをプレー中にも実行可能で、ハンズフリーでスクリーンショットや配信を開始可能です。

テストが行われているのは、Xbox Oneの会員制サービス「Xbox Insider」内で、会員には専用のAlexaおよびCortanaスキルが公開されています。Amazon Echoやスマートフォン、Sonos OneなどのAlexaデバイスか、Windows 10 PC、スマートフォンなどのCortanaデバイスでスキルを有効にして、所有のXbox Oneを登録すれば音声コマンドが使用可能です。

Microsoftは長年、Xboxの音声操作ツールとして同社が開発した「Kinect」を採用していましたが、Kinectは既に製造開発を終了しており、AlexaおよびCortanaに移行するのは自然な流れのように思えます。CortanaはAlexaと共存していく方針をとっていて、2018年8月にはアシスタント上での相互呼び出しが可能になるなど、連携姿勢を強めています。

また、MicrosoftはXbox Oneを他の音声アシスタントに対応させることも示唆しています。Microsoftのリリースによると「これを足掛かりに、デバイス、音声アシスタント、デジタルサービス間の音声統合を発展させていく」とのことで、今後の展開に期待です。

日本での対応については、まだ何も発表されていませんが、今後対応言語が拡大され、日本語もその対象に含まれる可能性は十分あります。Xboxユーザーは期待して待ちましょう。

(画像引用:https://news.xbox.com/)

関連ニュース

NEW

Threads(スレッズ)とは?基本的な使い方や注意点などをご紹介

Threads(スレッズ)とは ThreadsはMetaが運営する新しいSNSです。MetaはFacebookやInstagramを運営しているアメリカの巨大テック企業で、既にSNSにおいて実績がある ...

続きを見る
ニュース 2023.09.22

災害に備えて確認しておこう!Jアラートの設定方法

Jアラートの基本的な仕組み Jアラートは、緊急情報を国民に知らせるためのシステムです。正式には「全国瞬時警報システム」といいます。消防庁が運営しており、大きな自然災害が発生したときや有事の際に、国民に ...

続きを見る
ニュース 2023.09.14

ICカードリーダーライターとは?役立つシーンや使い方、選び方をご紹介

ICカードリーダーライターとは ICカードリーダーライターとは、ICチップが内蔵されているカードのデータを読み取ることができるデバイスのことです。パソコンでICカードを読み取るときに使用します。 通販 ...

続きを見る
ニュース 2023.09.08

ポルシェが自動車とスマートホームの連携を狙う

ポルシェは、シュツットガルトに本拠を置くテクノロジー会社home-iXとパートナーシップを結ぶことを発表しました。 home-iXは、元ポルシェ従業員のMehmet ArzimanとHeiko Sch ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

サムスンとADTがスマートホームセキュリティ開発で新たなパートナーシップ締結

サムスンは2日、米国ホームセキュリティ最大手「ADT」とパートナーシップを新たに結んだことを発表。両社は、Samsung SmartThingsプラットフォームとADTの監視サービスを搭載した新しいセ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

ヒルトンホテルが“スマートルーム”導入へ

9月26〜27日に開催された旅行業界の国際カンファレンス、Skift Global Forumにおいて、ヒルトンホテルのクリストファー・ナセッタCEOが、2018年中に「スマートルーム」を導入予定であ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

Copyright© iedge , 2023 AllRights Reserved.