iedge
  • iedge
ニュース
2018.08.30
2019.03.15

SKAGEN、新型スマートウォッチ「Falster 2」を発表 9月7日より先行予約開始

記事ライター:iedge編集部

デンマークの時計メーカーSKAGENは8月29日、新型スマートウォッチ「Skagen Falster 2」を発表しました。

2018年1月に発売された第1世代のFalsterは、ミニマルなデザインで人気を集めましたが、機能面もあまりにもミニマルで、GPS、心拍数トラッキング、高度計など、スマートウォッチにはもはや必須と言えるフィットネス向け機能を欠いていました。

今回のFalster 2では、前作で欠いていたこれらの機能を補完するとともに、NFC決済「Google Pay」にも対応を果たしています。残念ながらGoogle Payは日本では未対応の機能ですが、対応開始に期待しましょう。

また、防水性も備えており、シャワーや水泳中でもそのまま着用可能です。サードパーティアプリで水泳中の活動量計測も可能になっています。

もちろん好評だった前作のデザインも引き継いでおり、すっきりとしたシンプルなデザインで、フォーマルからカジュアルまで、どんな服装にも無理なくフィットします。直径は40㎜で、バンド幅は20㎜、ローズゴールド、シルバー、グレー、ブラックの4色展開となっています。

価格はシリコンストラップモデルおよびレザーストラップモデルが4万円(税抜)、ステンスティールストラップモデルが4万2000円(税抜)です。

日本での発売は9月下旬を予定しており、9月7日より、SKAGEN直営店(東急プラザ銀座店、LUCUA1100店、VIORO店)および公式サイト、ZOZOTOWN、楽天市場において先行予約の受付が開始されます。

(画像引用:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000049.000008529.html)

関連ニュース

NEW

Threads(スレッズ)とは?基本的な使い方や注意点などをご紹介

Threads(スレッズ)とは ThreadsはMetaが運営する新しいSNSです。MetaはFacebookやInstagramを運営しているアメリカの巨大テック企業で、既にSNSにおいて実績がある ...

続きを見る
ニュース 2023.09.22

災害に備えて確認しておこう!Jアラートの設定方法

Jアラートの基本的な仕組み Jアラートは、緊急情報を国民に知らせるためのシステムです。正式には「全国瞬時警報システム」といいます。消防庁が運営しており、大きな自然災害が発生したときや有事の際に、国民に ...

続きを見る
ニュース 2023.09.14

ICカードリーダーライターとは?役立つシーンや使い方、選び方をご紹介

ICカードリーダーライターとは ICカードリーダーライターとは、ICチップが内蔵されているカードのデータを読み取ることができるデバイスのことです。パソコンでICカードを読み取るときに使用します。 通販 ...

続きを見る
ニュース 2023.09.08

ポルシェが自動車とスマートホームの連携を狙う

ポルシェは、シュツットガルトに本拠を置くテクノロジー会社home-iXとパートナーシップを結ぶことを発表しました。 home-iXは、元ポルシェ従業員のMehmet ArzimanとHeiko Sch ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

サムスンとADTがスマートホームセキュリティ開発で新たなパートナーシップ締結

サムスンは2日、米国ホームセキュリティ最大手「ADT」とパートナーシップを新たに結んだことを発表。両社は、Samsung SmartThingsプラットフォームとADTの監視サービスを搭載した新しいセ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

ヒルトンホテルが“スマートルーム”導入へ

9月26〜27日に開催された旅行業界の国際カンファレンス、Skift Global Forumにおいて、ヒルトンホテルのクリストファー・ナセッタCEOが、2018年中に「スマートルーム」を導入予定であ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

Copyright© iedge , 2023 AllRights Reserved.