iedge
  • iedge
ニュース
2018.07.18
2019.03.18

Googleアシスタントに一日の概要をまとめる新機能が追加

記事ライター:iedge編集部

米Googleは7月17日、Googleアシスタントの新機能「Visual Snapshot」を発表しました。同機能は、1日の概要をまとめて表示する形の機能で、Googleによると今週中にAndroid/iOS向けのGoogleアシスタントアプリで実装される予定です。

Visual Snapshot機能は、その日1日のタスクやレストランの予約時間、宅配便の到着などを、スクロール式のインターフェースで紹介していく機能です。

また、これらの情報は、Google Keep、Any.do、Todoistなど、サードパーティのサービスも含めたメモやリストととも統合されます。毎日の通勤に関しても、日頃歩いているのか、自転車に乗っているのかなどを判断し、通勤時間が算出されます。

1日を通して、場所を移動すると概要が更新されていきます。Androidユーザーは、アシスタントのホーム画面上部にある青色の受信トレイのアイコンをタップすることで、iOSユーザーはアプリ起動時にホームボタンを長押しすることで更新情報を確認できます。

Googleアシスタントは今後、同機能をさらに拡大していく予定で、音楽、ポッドキャスト、近くのイベント、株の動向等まで情報を拡大していく予定です。

(画像引用:https://www.blog.google/products/assistant/stay-top-your-day-proactive-help-your-assistant/)

関連ニュース

NEW

会話AIロボットRomiの新機能「顔と名前を呼び分ける」とは

Romi(ロミィ)は、株式会社MIXIの開発した、人工知能をもった会話型のAIロボットです。 数億の日本語データを学び、MIXI独自開発のAIで、自然で洗練された対話を実現しました。   「 ...

続きを見る
ニュース 2023.05.24
NEW

折りたたみスマホが気になる!値段はどれくらい?おすすめはどれ?

画面を折りたためるスマホが登場して話題になっています。画面を折りたためるため、大画面をコンパクトに持ち運べたり、コンパクトなサイズにできたり、さまざまなメリットがあります。 非常に気になる折りたたみの ...

続きを見る
ニュース 2023.05.19

20段階で画面が曲がるテレビがLGエレクトロニクスから登場!

現在、テレビと言えば薄型テレビが主流です。大きく湾曲した画面は、映画館ぐらいでしかお目にかかることはないでしょう。そのような中、LGエレクトロニクスから、曲率調整可能な「LG OLED Flex」が発 ...

続きを見る
ニュース 2023.04.27

ポルシェが自動車とスマートホームの連携を狙う

ポルシェは、シュツットガルトに本拠を置くテクノロジー会社home-iXとパートナーシップを結ぶことを発表しました。 home-iXは、元ポルシェ従業員のMehmet ArzimanとHeiko Sch ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

サムスンとADTがスマートホームセキュリティ開発で新たなパートナーシップ締結

サムスンは2日、米国ホームセキュリティ最大手「ADT」とパートナーシップを新たに結んだことを発表。両社は、Samsung SmartThingsプラットフォームとADTの監視サービスを搭載した新しいセ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

ヒルトンホテルが“スマートルーム”導入へ

9月26〜27日に開催された旅行業界の国際カンファレンス、Skift Global Forumにおいて、ヒルトンホテルのクリストファー・ナセッタCEOが、2018年中に「スマートルーム」を導入予定であ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

Copyright© iedge , 2023 AllRights Reserved.