iedge
  • iedge
ニュース
2018.03.29
2019.03.18

Alexa内蔵のベッドライト発表 音楽再生にも対応

記事ライター:iedge編集部

Amazonは3月28日、同社のAI音声アシスタントAlexaの公式ブログにおいて、Alexa内蔵ベッドライトスピーカー「Adition Lamp Speaker」を発表しました。同製品はマイク、スピーカー、ベッドライト、Alexaを含んでいます。

Adition Lamp Speakerは、中国のスタートアップ企業AditionによるODM製品となっています。ODMはOriginal Design Manufacturerの略語で、受託企業が設計、製造を行い、委託企業名で発売する製品のことです。

Amazonはサードパーティ製デバイスをテストして承認するため、これらのODM製品は信頼性の高いものだとしています。

Adition Lamp Speakerでは、2インチのデュアルスピーカー、デュアルマイク、BluetoothおよびWi-Fi接続、複数の音楽サービスをサポートしています。また、調節可能な温かい光で周囲を照らします。詳細の調整後、すぐに発売が開始される見込みです。

Alexaを搭載したベッドライトはそう多くありません。例えばGE製のC by GE Solが挙げられますが、いくつかの音声コマンドが動作せず、Spotifyなどの音楽サービスは未対応でした。

ベッドライトにAlexaが必要かどうかは実際に使用してみない事にはわかりませんが、寝室の照明を消したり、手元を少し明るくしたりを一括して一つのデバイスで行えるのは、まだAlexaを導入していないユーザーにとっては魅力的かもしれません。

既にベッドサイドにAmazon Echo Plusを置いているようなユーザーに関しては、あまり魅力的ではないかもしれません。少し割高なAlexa内蔵ベッドライトを買うよりも、より安価なAlexa対応ベッドライトを買うほうが経済的かつ、機能面でも概ね同等になると考えられるからです。

今後、すでにAlexaを使用しているユーザーへの訴求が普及への鍵となってくるでしょう。

関連ニュース

NEW

Roborock S8 Pro Ultraにロボット掃除機の未来を見た

ロボット掃除機を買い替えた  2023年10月、コロナ禍で少しだけ流行った地方移住ブームに乗り切れなかった私は、今更になって都内から地方都市への移住を果たした。東京都の地区40年-14平米ワンルームマ ...

続きを見る
ニュース 2023.12.04
NEW

iPhoneユーザーなら共有アルバムを使ってみよう

共有アルバムとは 共有アルバムは、iPhoneで写真や動画をアルバムに入れて他のユーザーと共有できる機能です。共有相手のユーザーはアルバム単位で設定可能です。家族用のアルバムと友人用のアルバム、恋人用 ...

続きを見る
ニュース 2023.12.04

エネルギーミックスとは?日本の現状と今後の展望

エネルギーミックスとは エネルギーミックスというのは、特定の発電方法に依存せず、複数の発電方法を組み合わせて行うことです。発電方法は主に次のようなものが挙げられます。 ・火力発電 ・原子力発電 ・水力 ...

続きを見る
ニュース 2023.12.01

ポルシェが自動車とスマートホームの連携を狙う

ポルシェは、シュツットガルトに本拠を置くテクノロジー会社home-iXとパートナーシップを結ぶことを発表しました。 home-iXは、元ポルシェ従業員のMehmet ArzimanとHeiko Sch ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

サムスンとADTがスマートホームセキュリティ開発で新たなパートナーシップ締結

サムスンは2日、米国ホームセキュリティ最大手「ADT」とパートナーシップを新たに結んだことを発表。両社は、Samsung SmartThingsプラットフォームとADTの監視サービスを搭載した新しいセ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

ヒルトンホテルが“スマートルーム”導入へ

9月26〜27日に開催された旅行業界の国際カンファレンス、Skift Global Forumにおいて、ヒルトンホテルのクリストファー・ナセッタCEOが、2018年中に「スマートルーム」を導入予定であ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

Copyright© iedge , 2023 AllRights Reserved.