iedge
  • iedge
ニュース
2018.02.14
2019.03.18

スマホ操作の指の動きで年齢を感知 画期的なチャイルドロック誕生

記事ライター:iedge編集部

米国のサウスカロライナ大学と中国の浙江大学の共同研究によると、指の動きや接地面積、圧力等から使用者の年齢を自動検出し、子供たちが不適切なサイトにアクセスしたり、仕事用のメールをご送信したりするのを防ぐ技術が実用化されようとしています。

現在流通しているスマートフォンには、子供が大事なデータにアクセスしないように制限をかける機能が搭載されています。しかし、これらの機能は、スマートフォンを使い慣れた子供の場合、比較的突破される可能性があります。

新しいチャイルドロック機能のため、研究者らはまず、子供と大人でタッチパネルをスワイプする際の違いに着目しました。サウスカロライナ大学の大学院生・李小鵬によると、子供は大人よりも手が小さく指が短いため、スワイプ距離が短い傾向にあるとのことです。また、子供はよりゆっくりとスワイプする傾向があり、スワイプからタップするまでにかかる時間が長い傾向にあります。

これらの違いに関するデータを収集するために、彼らは簡単なアプリを作成し、3歳から11歳までの子供のグループと、22歳から60歳の大人のグループそれぞれのアプリ使用を分析しました。このアプリはまずAndroidのロック解除から始まり、ゲームをプレイすることで、さまざまなタップとスワイプの情報を収集可能にしました。

彼らはまた、指から検出される圧力と、指が画面に接地する面積の情報も収集しました。その結果得られたデータを分析することで、年齢検出アルゴリズムの精度を高めていきました。このアルゴリズムは、たった1回のスワイプでも84%、8回のスワイプでは97%の精度を誇り、大事なデータを保護することができます。

この技術の実用化はまだ正式には決定していませんが、近い将来、市販のスマートフォンに搭載されていく見込みです。今後のさらなる改良にも注目です。

関連ニュース

NEW

Roborock S8 Pro Ultraにロボット掃除機の未来を見た

ロボット掃除機を買い替えた  2023年10月、コロナ禍で少しだけ流行った地方移住ブームに乗り切れなかった私は、今更になって都内から地方都市への移住を果たした。東京都の地区40年-14平米ワンルームマ ...

続きを見る
ニュース 2023.12.04
NEW

iPhoneユーザーなら共有アルバムを使ってみよう

共有アルバムとは 共有アルバムは、iPhoneで写真や動画をアルバムに入れて他のユーザーと共有できる機能です。共有相手のユーザーはアルバム単位で設定可能です。家族用のアルバムと友人用のアルバム、恋人用 ...

続きを見る
ニュース 2023.12.04

エネルギーミックスとは?日本の現状と今後の展望

エネルギーミックスとは エネルギーミックスというのは、特定の発電方法に依存せず、複数の発電方法を組み合わせて行うことです。発電方法は主に次のようなものが挙げられます。 ・火力発電 ・原子力発電 ・水力 ...

続きを見る
ニュース 2023.12.01

ポルシェが自動車とスマートホームの連携を狙う

ポルシェは、シュツットガルトに本拠を置くテクノロジー会社home-iXとパートナーシップを結ぶことを発表しました。 home-iXは、元ポルシェ従業員のMehmet ArzimanとHeiko Sch ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

サムスンとADTがスマートホームセキュリティ開発で新たなパートナーシップ締結

サムスンは2日、米国ホームセキュリティ最大手「ADT」とパートナーシップを新たに結んだことを発表。両社は、Samsung SmartThingsプラットフォームとADTの監視サービスを搭載した新しいセ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

ヒルトンホテルが“スマートルーム”導入へ

9月26〜27日に開催された旅行業界の国際カンファレンス、Skift Global Forumにおいて、ヒルトンホテルのクリストファー・ナセッタCEOが、2018年中に「スマートルーム」を導入予定であ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

Copyright© iedge , 2023 AllRights Reserved.