iedge
  • iedge
ニュース
2020.05.07
2020.05.07

新型コロナウイルスの影響で、スマートスピーカーの使用が大幅に増加

記事ライター:iedge編集部

新型コロナウイルスのパンデミックによる影響で、世界的にスマートスピーカー使用が大幅に増加しています。

Edison ResearchとNPRが発表した調査によると、18歳以上の米国の成人の4分の3がパンデミックの影響によるメディア習慣の変化を報告しています。

「数千万人のアメリカ人が通勤しなくなった現在、スマートスピーカーはニュースや情報の取得経路としてさらに重要になっています。」とEdison ResearchのSVPであるTom Webster氏は述べています。

調査の回答者の36%は、スマートスピーカーを使用して音楽やエンターテインメントを聴いたり見たりすることが増えたと答え、35%は、そのようなデバイスを通じてより多くのニュースや情報を得ていると述べています。

結果を18〜34歳の範囲に絞り込むと、数値はさらに増加し​​ます。これらの年齢の回答者の52%がスマートスピーカーを経由したメディアの鑑賞が増えたと主張し、50%がニュースと情報を見ることが増えたと答えています。

過去1年間でみても、スマートスピーカーを使用してニュースコンテンツを取得するために費やされた合計時間は増加しているようです。2019年の春の調査では、回答者の30%が週に3時間以上聞いたことがあり、40%が1〜3時間の間、40%が1時間未満だったという回答でした。それが、新型コロナウイルスの発生中である2020年の春には、32%がニュースコンテンツを週に3時間以上、43%が1〜3時間、25%が1時間未満という結果となりました。ちなみにスマートスピーカーを使用してニュースを聞いている人の平均は62%で、自宅で仕事をしている人の平均の方が65%とわずかに上回っています。

スマートスピーカーの使用量が増加すると、他の部屋にデバイスを設置するための購入機会が増える可能性があります。例えば、子供がいるスマートスピーカーの所有者で、子供用に別のデバイスを購入することを検討している割合は2019年の春の47%から71%に増加しました。

(画像引用:https://store.google.com/)

関連ニュース

NEW

スマートマットライトとは|大注目のIoTガジェットを紹介!

IoT技術の進化により、在庫管理の自動化がますます注目されています。その中でも特に便利なのがスマートマットライトです。 この記事では、スマートマットライトの導入によって、消耗品の在庫管理を自動化し、在 ...

続きを見る
ニュース 2023.03.24

DOUZE Cycles x Toyota Mobility|最新型の電動カーゴバイクを紹介!

カーゴバイクという乗り物をご存じでしょうか。まだまだ知られていませんが、これからの脱炭素化社会には欠かせない乗り物なのです。 そのようなカーゴバイクを、あの世界的な自動車メーカーのトヨタがフランスのD ...

続きを見る
ニュース 2023.02.24

Echo Dotの第5世代がついに発表!Amazonが2月14日に発売する最新機器の実力は?

音声で操作ができるスマートスピーカーとして人気の「Echo Dot」 新たな新機能を加えた第5世代が、ついに2月14日に発売します。 最新機器の実力はいかがなものでしょうか?詳しく説明していきます。 ...

続きを見る
ニュース 2023.02.24

ポルシェが自動車とスマートホームの連携を狙う

ポルシェは、シュツットガルトに本拠を置くテクノロジー会社home-iXとパートナーシップを結ぶことを発表しました。 home-iXは、元ポルシェ従業員のMehmet ArzimanとHeiko Sch ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

サムスンとADTがスマートホームセキュリティ開発で新たなパートナーシップ締結

サムスンは2日、米国ホームセキュリティ最大手「ADT」とパートナーシップを新たに結んだことを発表。両社は、Samsung SmartThingsプラットフォームとADTの監視サービスを搭載した新しいセ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

ヒルトンホテルが“スマートルーム”導入へ

9月26〜27日に開催された旅行業界の国際カンファレンス、Skift Global Forumにおいて、ヒルトンホテルのクリストファー・ナセッタCEOが、2018年中に「スマートルーム」を導入予定であ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

Copyright© iedge , 2023 AllRights Reserved.