iedge
  • iedge
ニュース
2019.07.25
2019.07.25

週刊少年ジャンプで大人気の「呪術廻戦」。コミックス発売累計200万部突破の特別企画を開催!

記事ライター:iedge編集部

「呪術廻戦」は、2019年7月4日に発売されたジャンプ・コミックス6巻で連載1周年を迎える、週刊少年ジャンプで連載中の大人気ダークファンタジーコミックスです。電子版含めシリーズ累計200万部を突破した記念と読者への感謝の気持ちを込めて、2019年9月1日まで最大級のクラウドファウンディングサイト”CAMPFIRE”上で特別企画第一弾が実施されています。

本企画では、主人公が通う“東京都立呪術高等専門学校謹製”の「CAMPFIRE」限定の4つのオリジナルグッズが登場しており、名前を自由に入れられる“東京都立呪術高等専門学校謹製”の「学生証」や「校章バッジ」、芥見下々先生描き下ろしの「特製Tシャツ(SからXLサイズ)」、そして最強呪術師・五条悟の「フルカラーアートボード(約W225×H160×D20m)」があります。

クラウドファウンディングのリターンコースは、3,000円(税込、送料込)の【学生証プラン】から【学生証+校章バッジ+狗巻棘のしゃけTシャツ(白)+フルカラーアートボードプラン】で13,000円(税込、送料込)等の全8種類。すべてのリターンに、「芥見下々先生描き下ろし御礼カード」と「呪術高専だより出張版」の2つの特典が付いています。

集まった資金は、リターンであるオリジナルグッズ制作費、特典の製造費、発送費、クラウドファンディング手数料、版権使用料に使われるとのこと。

すべての申し込み期限は、2019年9月1日(日)23:59:59までで、プロジェクトの合計目標金額200万円を達成しなかった場合も、申し込みをした全員にグッズが送られます。

(画像引用:https://camp-fire.jp/projects/view/167166)

関連ニュース

NEW

Threads(スレッズ)とは?基本的な使い方や注意点などをご紹介

Threads(スレッズ)とは ThreadsはMetaが運営する新しいSNSです。MetaはFacebookやInstagramを運営しているアメリカの巨大テック企業で、既にSNSにおいて実績がある ...

続きを見る
ニュース 2023.09.22

災害に備えて確認しておこう!Jアラートの設定方法

Jアラートの基本的な仕組み Jアラートは、緊急情報を国民に知らせるためのシステムです。正式には「全国瞬時警報システム」といいます。消防庁が運営しており、大きな自然災害が発生したときや有事の際に、国民に ...

続きを見る
ニュース 2023.09.14

ICカードリーダーライターとは?役立つシーンや使い方、選び方をご紹介

ICカードリーダーライターとは ICカードリーダーライターとは、ICチップが内蔵されているカードのデータを読み取ることができるデバイスのことです。パソコンでICカードを読み取るときに使用します。 通販 ...

続きを見る
ニュース 2023.09.08

ポルシェが自動車とスマートホームの連携を狙う

ポルシェは、シュツットガルトに本拠を置くテクノロジー会社home-iXとパートナーシップを結ぶことを発表しました。 home-iXは、元ポルシェ従業員のMehmet ArzimanとHeiko Sch ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

サムスンとADTがスマートホームセキュリティ開発で新たなパートナーシップ締結

サムスンは2日、米国ホームセキュリティ最大手「ADT」とパートナーシップを新たに結んだことを発表。両社は、Samsung SmartThingsプラットフォームとADTの監視サービスを搭載した新しいセ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

ヒルトンホテルが“スマートルーム”導入へ

9月26〜27日に開催された旅行業界の国際カンファレンス、Skift Global Forumにおいて、ヒルトンホテルのクリストファー・ナセッタCEOが、2018年中に「スマートルーム」を導入予定であ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

Copyright© iedge , 2023 AllRights Reserved.