やらないとすぐに汚れるけど面倒なのでやりたくない自宅の掃除機掛け。ロボット掃除機があればなぁと思っている方も多いでしょう。それでも、高価な買い物だけに二の足を踏んでいるのでは?しかし、実はルンバはサブスクでも使えるんです。しかも3年間サブスクをすると自分のものになるコースも存在。そんなお得なロボットスマートプラン+について解説します。
ニュース
2020.12.11
2020.12.11
あこがれのルンバがサブスクで使える!ロボットスマートプラン+がお得
記事ライター:ハウザー
関連ニュース
-
NEW
-
睡眠状態をワイヤレスで検出可能!第2世代Google Nest Hubで睡眠改善
近年はさまざまな眠りを検出・解析し睡眠状態の改善につなげる機器が発売されています。しかしながら、その多くは腕に巻いたり、頭につけたり、寝具の下に敷いたりと、それ自身が睡眠に影響を与えかねないものでした ...
続きを見るニュース 2021.04.15
-
-
月額基本料0円から!楽天モバイルのRakuten UN-LIMIT VIがスタート
3大キャリアであるドコモ、au、ソフトバンクに対抗すべく登場した楽天モバイルのRakuten UN-LIMIT Vでしたが、各社が低廉なahamo、povo、LINEMOを発表したことでアドバンテージ ...
続きを見るニュース 2021.04.08
-
-
【インタビュー】地方物件の差別化にIoT機器が活躍
地方不動産の再生事業成功の秘訣 ゴールドスワンキャピタル(東京・中央区)は、地方の投資物件をメインとした不動産事業を展開している。 なかでも、地方の一棟収益物件を取得してリノベーションを行い、長期に渡 ...
続きを見るニュース 2021.04.06
-
-
ポルシェが自動車とスマートホームの連携を狙う
ポルシェは、シュツットガルトに本拠を置くテクノロジー会社home-iXとパートナーシップを結ぶことを発表しました。 home-iXは、元ポルシェ従業員のMehmet ArzimanとHeiko Sch ...
続きを見るニュース 2019.03.18
-
-
サムスンとADTがスマートホームセキュリティ開発で新たなパートナーシップ締結
サムスンは2日、米国ホームセキュリティ最大手「ADT」とパートナーシップを新たに結んだことを発表。両社は、Samsung SmartThingsプラットフォームとADTの監視サービスを搭載した新しいセ ...
続きを見るニュース 2019.03.18
-
-
ヒルトンホテルが“スマートルーム”導入へ
9月26〜27日に開催された旅行業界の国際カンファレンス、Skift Global Forumにおいて、ヒルトンホテルのクリストファー・ナセッタCEOが、2018年中に「スマートルーム」を導入予定であ ...
続きを見るニュース 2019.03.18