スマートホーム(スマートハウス)情報サイト

iedge

スマートホームでは鍵の持ち歩きが不要!人気のスマートロックを徹底比較

更新日:

スマートロックとは

そもそもスマートホームの鍵であるスマートロックとは何なのか、その名前だけでは中々想像がつかない人も多いのではないでしょうか。簡単に言えば、スマートフォンなどの電子機器で自宅の鍵を開け閉めするシステムです。また、スマートフォンのアプリをインストールすることによって、自由に鍵の権限を設定・解除することが可能なのです。

つまりスマートロックとスマートフォンさえあれば、スマートホームの扉の鍵を開閉することができます。そのため、家の鍵を持ち歩くといった手間を省いてくれます。スマートロックの中には、遠隔操作などが可能なものも販売されています。なお、同じようなスマートロックでも、性能面や特徴で大きな差が出ていますので、慎重に購入を検討しましょう。

 

スマートロックのメリット

スマートロックとは?について、何となくイメージができたかと思います。それでは、次にスマートホームの鍵であるスマートロックを導入することによって得られるメリットを解説します。従来の鍵を持つという行為に不憫さを感じている人にはおすすめですよ。

2-1 防犯対策

スマートロックを導入する最大のメリットは、やはり防犯面です。鍵の閉め忘れやピッキング行為などによって、集合住宅でも空き巣被害に遭っている人も少なくありません。これをスマートロックに変更することで、これまでにない確実な防犯対策が実現できます。さらにセキュリティ面を強化したい人は、補助錠の導入もおすすめです。

2-2 さまざまな手間が省ける

鍵を持っていることによって、紛失のリスクが高まります。また新たに鍵を作るという行為にも面倒くささを感じているのではないでしょうか。スマートロックは鍵の権限を自由に変更することが可能です。そのため合鍵を作る手間やコストが省けるだけでなく、それぞれの鍵を紛失してしまうリスクも大幅に削減することができます。

 

Qrio Smart Lock Q-SL1

国内AV機器大手のソニーとWiLの共同開発によって誕生したスマートロック「Qrio」。アプリを使用することによって簡単に鍵の開閉ができるだけでなく、用途に応じて使用期限や繰り返し設定をメッセージでシェアするため、すぐに相手に鍵を渡すことが可能です。もちろん、不要になれば鍵を削除して無効にすることもできます。

また「手ぶらで解錠機能β」によって、一定以上離れた距離から帰宅した際でも、自動で簡単にロックを解除することができます。工事が不要で、今あるサムターンの上から覆うようにして取り付けるだけで、さまざまな形状に対応しています。ソニー系列である国内製造事業所にて製造しているため、安心・安全のスマートロックです。

 

NinjaLock

不動産テックサービスなどを展開しているライナフが、住宅設備・建材大手のLIXILと共同開発したスマートロック「NinjaLock」。さまざまなデバイスから鍵の開閉することに対応しており、アプリ経由だけでなく、Webサイトを経由したロックの開閉や、電話からの開閉もできます。招待することによって、誰かと鍵をシェアすることも可能。

また、一定時間経過するとオートロックされたり、鍵の開閉履歴を確認することができたりと、セキュリティ面において非常に充実しています。自分の家に合ったアタッチメントは別途購入する必要がありますが、それでも販売価格が2万円を切っていることからも、初めてスマートホームの鍵を導入する人にはおすすめのスマートロックです。

 

August Smart Lock

アメリカのサンフランシスコに拠点を構えているAugust社が開発販売をしている「August Smart Lock」。アメリカでは随一の人気を誇っているスマートロックで、Bluetoothを使ってスマートフォンと通信をしています。事前にペアリングしておけば、解錠・施錠が簡単にできるため、面倒な設定も必要ありません。

また第三者に対して鍵の権限を与えることもできます。この際に、誰が鍵の開閉錠を行ったのかをアプリ上で確認することもできるため、セキュリティ面でも問題ありません。ただし取り付けるための加工が必要になってくるため、DIY作業などが苦手な人には不向きかもしれません。

 

まとめ

スマートフォンなどの電子機器を使って鍵の開閉錠をすることが可能なスマートロック。セキュリティ面を強化するだけでなく、さまざまな手間を省くことが可能です。国内外を問わず多くの企業が関連商品を販売しています。自分のライフスタイルに合ったスマートホームの鍵の導入を検討してみてはいかがでしょうか。